4年連続工事成績優秀企業の土木施工管理(未経験歓迎)

高島鉱建株式会社

正社員

勤務地

滋賀県 高島市

雇用形態

正社員

給与

年収350万円〜500万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

運転 未経験者歓迎 普通自動車第一種免許 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 住宅手当 賞与あり 研修あり 高定着率 5時間 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

\平均勤続年数15.7年と長く、長期就業しやすい環境。転勤も出張も無いので「滋賀で地域密着したい」、受賞多数の現場で「技術も身に着けたい」、「残業減らしてプライベートも充実させたい」という方ぜひご応募ください!/

■担当業務:
滋賀県を中心とした土木工事における施工管理全般をお任せします。
・工事に必要な書類の作成
・発注者・協力会社との打ち合わせ
・測量や丁張、資材の発注など
現場管理(工程管理、品質管理、原価管理)を担当します。

■業務内容:
【施行対象】特に重機作業を中心とした河川改修、道路改良、ダム工事や、国道、県道、市道の舗装工事や公共施設などの舗装工事
【受注元】公共:民間=8:2。主に近畿地方整備局、滋賀県、高島市等の官公庁から工事を受注。
【受注金額】1億円以上が多いです。
【新築:改修の割合】新築:改修=5:5
【工期/新築】1年以上:1年以下=3:7
【工期/改修】3か月未満:3か月以上=1:9
【担当エリア】滋賀県、特に高島市内が中心です。
【出張】出張自体がまれで、あっても日帰り程度です。

■組織構成:
配属組織は45名体制となります。※20代5名、30代6名、40代15名、50代8名、60代11名。
現場を任されている自覚から仕事に対して真面目な方が多いですが、基本皆さん明るく雑談もよく飛び交っています!

■働き方:
残業25時間
・ノートパソコン、スマホの支給
・大きな現場は複数名を配置し、業務負担を分散※通常は担当1名
・官公庁からの受注が多く元請けのため、工期の設定は適正な期間で発注されています。
・直行直帰

★平均勤続年数15.7年と、全国平均と比べても長く、働きやすい環境です!
★単身者向け1R(家賃・光熱費/月1万円)もあり、I/Uターンのも大歓迎です!

■会社の特徴:
★工事入札参加資格ランキングNo.1のKGグループ
★創立50周年を迎えた2019年に、国土交通省近畿地方整備局より2年連続で工事成績優秀企業に認定
・滋賀県内の建設工事企業約1,000社のうち7社のみ!
★滋賀県ワーク・ライフ・バランス推進企業
・家族との時間をつくる、など仕事とプライベートの両立ができるよう、ノー残業デーがあったりと、働きやすさも重視しています。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
\職種未経験の方歓迎!/
■必須条件:
・普通自動車運転免許

■歓迎条件:
・1級または2級土木施工管理技士の資格お持ちの方
・建設現場でのご経験がある方

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
350万円~500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):167,000円~187,000円
その他固定手当/月:53,000円
固定残業手当/月:40,000円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
260,000円~280,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※給与は前職年収・経験を考慮の上決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回+業績賞与  ※前年実績:6ヶ月分

■モデル年収:
30歳/ 8年目/1級施工管理/550万円
40歳/18年目/1級施工管理/690万円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

高島鉱建株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

高島鉱建株式会社