MIデジタルサービス株式会社
東京都 中央区
正社員
応相談
2ヶ月前
【日本IBMグループ企業としてノウハウと最新技術を融合した注力企業/みずほグループ各社のシステムの運用DX推進コンサルティング】
●みずほのシステム安定稼働及びサービス品質向上のための構築・運用業務
●IBMの最新技術、ノウハウを活かしたシステム開発・運用ができるため、さらなるスキルアップに繋がります。
●IBM研修プログラム多数※プロフェッション(専門性)認定制度あり
●ServiceNow等を使用した、みずほグループの運用更改PJT/世間の注目度が高い業務に参画
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
・セキュリティ基盤の設計・構築・機能拡張
・システムのアーキテクチャ検討・プラン策定・実装
・大手IT会社アーキテクト、コンサルタントとの協業によるシステムの具現化検討を実施
■入社後のキャリアイメージ:
・スペシャリストとして技術専門性を深める
・アーキテクトとして全体の運用設計を行い技術責任者になる
・プロジェクト全体をリードするPMになる
・組織をリードし育成を担う管理職になる 等
※みずほフィナンシャルグループ各社や日本IBMグループへの出向等の機会を得られる場合もございます。
■当社について:
<創業背景>
2020年7月にみずほとIBMの共同出資により、新たなシステム運用会社として発足
<強み>
・これまで培ってきたメガバンクの大規模システムの安定運用ノウハウ
・大手IT会社が持つ最新テクノロジー
<ミッション>
日本の金融において、プロフェッショナル企業として、最高レベルの運用を提供し、お客様のIT変革を実現する。
<事業>
・安定的なシステム運用かつ、効率化・高度化された運用サービスの提供
<組織風土>
社員のチャレンジや育成・教育を大切にし、自由闊達で働きやすい環境を奨励
変更の範囲:本文参照
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・システムエンジニアとしての実務経験が3年以上ある方
・お客様との折衝、社内外関係者との調整経験
■歓迎条件:
・PMまたはPLのご経験
・クラウドサービス (Datadog/Pagerduty/ Servicenow等)を用いた、シスム運用インフラの企画設計・開発から適用までの経験
・監視基盤(Tivoli, JP1)の企画設計・開発から運用までの経験
・金融/銀行のシステム運用インフラの開発/適用経験
<予定年収>
650万円~950万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):390,000円~590,000円
<月給>
390,000円~590,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細はスキル経験、前職の年収を考慮の上決定します。
※記載金額は選考を通じて上下することがあります。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda