デロイト トーマツ グループ合同会社
東京都 千代田区
正社員 、 業務委託
年収510万円〜780万円
3日前
【システム保守運用(品質・リスクマネジメント・要件整理)の推進/フレックス/一部在宅勤務可/所定労働7h】
●最新の技術・サービスの活用可(クラウドシステム開発、ビジネス連携DX、サイバーセキュリティ等)
●グループ全体のIT戦略~設計構築~運用保守まで一気通貫で自社対応
●IT導入運用について海外拠点との協業もありグローバル人材になれる!
●自社員数万人規模のユーザー向けであることからユーザーからの生の声も聴け、かつ影響範囲が広く貢献度をリアルに感じられます
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
デロイトGの社内SEとして以下業務をお任せします。
(30%)社内システムの保守運用業務の管理・推進(品質・リスクマネジメント、システム要件の整理・提案を含む)
(30%)システム開発ベンダーの調整、作業振出、成果物レビュー
(30%)ユーザサポート業務(障害・問合せ対応等)
(10%)チーム運営管理業務
■想定キャリアパス:
システム開発の責任者、プロジェクトマネージャ、PMO、システム監査
■アピールポイント:
・デロイトトーマツグループ内の基幹システムや関連する周辺システムの業務知識を得ることができます。
・社内外の異なる立場を考慮しながら作業推進するためのステークホルダーマネジメントを実践する機会を得ることができます。
・タスク管理をしながら主体的に業務に取り組み、チームで業務を進めることができます。
■働き方:
・残業時間20-30時間/月(所定労働7時間)、フルフレックス
「深夜早朝メール送信配慮」として、原則20:00から翌朝8:00のメール送信を行わない。「マイ・タイム」として、金曜日の15:00以降には会議を設定せず、自身の担当業務、1週間のまとめ・翌週の準備等のために集中して仕事と向き合える時間帯として確保する。様々な状況にある方にも長期的なキャリアを築いてもらうため、「育児や介護と仕事を両立するための時短・短日勤務が可能なFWP(フレキシブル・ワーキング・プログラム)」等の諸制度の導入と取り組み。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
業務アプリケーションのシステム設計・開発、または、同等の経験が3年以上
■歓迎条件:
・システム開発における上流工程(環境分析、要件定義等)の経験
・業務委託者、開発ベンダーの管理、または、連携して作業推進した経験
<予定年収>
510万円~780万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):261,500円~396,500円
<月給>
261,500円~396,500円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記年収は、残業代(30時間/月分)と変動賞与(標準評価の場合)を含めた想定金額の目安です。変動賞与、残業代はあくまで想定であり、これを保証するものではありません。
■昇格:年1回(8月)
■賞与:年2回(2月・8月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda