株式会社旭製作所
熊本県 荒尾市
正社員
年収380万円〜450万円
1日前
◆◇1950年創業、理化学機器メーカー/他社にはマネのできない高い技術力/多彩なプラント用ガラス機器を研究者へ提供◆◇
■職務詳細:
・顧客の化学製品の試作段階のプロセス設計、ガラス容器、攪拌機構のメカ設計、3Dのモデリングのライブラリ化
・自社製ガラスの規格品のカスタマイズ、新規設計、発注、組立、納期管理、社内立ち合いなどシステム納入までの一連の業務全般
・3DCAD(Inventor)での図面モデリング業務
・国内外へのシステム設置工事(※建物の改変を伴う業務は含まない)
■配属先情報:エンジニアリング部プラントエンジニアリンググループ(30名程)
■当社の特徴:
・創業1950年(創業70年以上)、海外輸出量トップクラス
・反応装置・蒸留装置など、多彩なプラント用ガラス機器を研究者へ提供するガラス製理化学機器メーカー
・海外においてもガラスプラント製品の加工技術が認められ、27ヶ国への納入
・1950年、実験用ガラス器具の製造として創業。1972年、日本初の工業用ガラスプラントの製造、販売を開始。主力製品は化学、製薬分野で使用される反応・合成装置や液体を減圧蒸発・濃縮させるエバポレーターと呼ばれるもので、国内製薬業界上位10社全てに納入実績があり、海外製薬メーカーへの納入も加速
<応募資格/応募条件>
■必須条件:化学、機械、建築専攻のご経験
■歓迎条件:化学反応に対する知見及び、プロセス設計から機器の設定や最終工程までを運営するご経験、危険物甲種取得者、化学、有機化学の学部卒者、3DCADによるモデリング
<予定年収>
380万円~450万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):196,000円~245,000円
その他固定手当/月:14,000円~18,000円
<月給>
210,000円~263,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与実績:年3回(3ヶ月~4.4ヶ月分+業績賞与3回)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda
産業機械を製缶、塗装、組立・試運転まで自社一貫生産で行います。 搬送措置、乾燥炉、切断機、水処理装置、タンク、集塵機など一品一様な物を作ってまいりました。 私たちの生活に直接関係するものではなく、普段見ることはない機械たちばかりです。 しかし、機械から生み出された商品が私たちの手に触れ、目に…