事務職(研修事業部)|未経験歓迎|年間休日126日|育児・介護休業制度あり

株式会社あいおいニッセイ同和自動車研究所

正社員

勤務地

静岡県 裾野市

雇用形態

正社員

給与

年収300万円〜400万円

掲載日

4日前

特徴・待遇

経験不問 未経験者歓迎 学歴不問 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 車通勤OK 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

◇「あいおいニッセイ同和損保」の関連会社/車通勤可!/年間休日126日・土日祝休み/残業20時間以内で働きやすさ◎◇

同社では、自動車整備関連業界向けに研修を企画・運営しております。
本求人では「研修事業部」の事務職として、下記業務をお任せいたします。

■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
配属部門は「研修事業部」となります。
自動車の修理・整備技術、および安全運行、交通事故防止に関する研修・コンサルティングや自動車関連事業者社員に対する教育、オーダー研修の企画立案を行っている部門です。
・部内事務全般
・研修・施設貸売上実績管理
・会議運営、資料作成

■組織構成:
現在22名の社員がおり、そのうち事務担当をしている社員が3名となります。

■入社後の教育について:
入社後はOJT研修を中心に業務に慣れていただくまでフォローいたします。全員中途入社の方であるため、中途の方もなじみやすく、働きやすい環境です。

■働く環境について:
・年間休日は126日、土日祝日がお休みとなります。夏季休暇・年末年始休暇と長期休みもあるためメリハリを付けながら就業が可能です。
・産休・育休制度の利用実績あり!男女問わずプライベートも大事にしながら働きやすい環境が整っております。

■同社の特徴:
同社の大きな特徴のひとつとして、衝突実験施設を保有し、創設以来、自動車の修理費に関する調査・研究を続けてきました。得られたデータや分析結果は、同社の事業領域である研修への反映、関係先への修理費低減に向けた提言や情報提供、保険商品の開発などに幅広く活用されています。研修部門においては、自動車整備関連業界の方々のニーズと技術の変化を的確に捉えた新規性に溢れる研修の開発に努め、顧客の期待に応えられる充実した研修と技術情報の提供に全力を尽くしています。

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
~未経験歓迎/第二新卒歓迎/業界経験不問/職種経験不問~
■必須条件:
・Excel、Word、PowerPoint(初級レベル)
■歓迎条件:
・ディーラーまたは自動車販売店での経験者

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
300万円~400万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):180,000円~200,000円

<月給>
180,000円~200,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■付加給:基本給の10%
■諸手当:職務手当、役職手当、時間外勤務手当、休日勤務手当、単身赴任手当
■昇給:年1回
■賞与:あり(4.5~5.5ヶ月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社あいおいニッセイ同和自動車研究所

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社あいおいニッセイ同和自動車研究所