火災報知設備他弱電設備の取付工事および保守点検・託児施設の火災報知設備他弱電設備の取付工事・保守点検業務・消防用品の販売・乙種消防設備士(未経験者歓迎・変更なし)

中央消防機器株式会社

正社員

勤務地

東京都 町田市

雇用形態

正社員

給与

月給20万円〜30万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

正社員 運転 未経験者歓迎 経験者歓迎 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 車通勤OK 変形労働時間制

基本情報

受付年月日

2025年09月01日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

町田公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

その他の設備工事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1319-202117-1

事業所名

中央消防機器株式会社

所在地

東京都町田市木曽西5-20-7

従業員数

11

資本金

1,000万円

事業内容

・火災報知設備他弱電設備の取付工事および保守点検業務
・消火器、消防用品の販売

会社の特長

創業以来地元に密着し、事務所・工場・マンション・学校等の火災
報知設備、TV共同受信、監視カメラ等の弱電設備取付け、メンテ
ナンス等で業績を上げています。

代表者名

川口 八重子

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

東京都町田市木曽西5-20-7

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 第1種消防設備点検資格者 あれば尚可 第2種消防設備点検資格者 あれば尚可 乙種消防設備士 あれば尚可 AT可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

勤務条件

休憩時間

90分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

125,000円〜140,000円

その他の手当等付記事項

・住宅手当  7000円
・精勤手当 20000円~30000円
・資格手当  5000円~15000円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

採用担当者

特記事項

特記事項

消防設備点検資格の有資格者は優遇します。また、無資格者の方で資格取得を目指している方については、取得費用を会社で負担します。
マイカー通勤の場合、近隣駐車場自己契約となります。
画像情報があります。ハローワークにある求人検索機ならびにハローワークインターネットサービスにて「事業所情報表示」をクリックするとご覧いただけます。
応募ご希望の方は、事前にハローワークを通してご連絡ください。
#町田市木曽西

情報ソース: Hello Work

企業情報

中央消防機器株式会社

・火災報知設備他弱電設備の取付工事および保守点検業務・消火器、消防用品の販売