社会福祉法人 泰斗会
千葉県 八街市
正社員
月給21万円〜31万円
3週間前
平成21年より障害者福祉施設(生活介護・グループホーム)、令
和2年より特別養護老人ホームを運営。「地域と共に歩み」という
理念の元、地域に根差した福祉事業を展開しております。
『家族のような温もりをご提供すること』を大切にしております。
心を込めたケアを身に付けられるように職員への教育や職場環境作
りには力を入れています。
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
住居手当(上限27,000円)
扶養手当(配偶者13,000円、子6,000円)
※上記夜勤手当は1回の額。
月5~6回で35,000円~42,000円
*** 障害支援のスペシャリストを目指せる職場です! ***
≪ステップ1≫ 入職後は先輩職員と一緒に業務を進めます未経験の方…ゼロから障害者支援を学びましょう!経験者の方…研修期間中でもどんどん意見を出してください!!より質の高い支援を一緒に考え、実行しましょう!
≪ステップ2≫ 施設内での勉強会を随時開催!障害者支援の最新動向などをみんなで共有しましょう
≪ステップ3≫ 無料eラーニングの受講でスキルUPも!
≪ステップ4≫ 資格取得支援有り!スペシャリストになれる!精神保健福祉士・サービス管理責任者・強度行動障害支援者 等
*** 福利厚生も充実♪働きやすい職場を目指します! ***有給休暇が取りやすい♪/法人運営保育園隣接/退職金あり
※業務の変更範囲:介護業務
※施設建築風景や導入設備は”事業所画像情報”から確認できます
■■■働きやすい職場作りに積極的に取り組む法人です!■■■
『家族の温もり』を提供することを第一に施設を運営しております
。温かみのあるケアを提供するためには、職員の働きやすい職場作
りや風通しの良い人間関係の構築が重要と考えています
≪ 最新機器の導入 ≫
介護センサーや介護浴槽などの導入で、職員の身体的負担軽減に取
り組んでいます。
≪ 人員配置の強化 ≫
看護師の配置や夜間の人員配置等を手厚くしております。少ない人
員でのケア業務は職員の疲弊に繋がります。職員の心理的負担軽減
に取り組んでいます。
≪ 自主性の尊重 ≫
職員一人ひとりの「こんなケアをしたい」を実現させています。職
員同士が「利用者のためにこうしたい!」と話合う場面も多く見ら
れ、お互いを尊重しながら一丸となって業務に当たっています。
自分の仕事に誇りをもち、高いモチベーションで仕事に取り組んで
もらいたいと思っています
情報ソース: Hello Work
平成21年より障害者福祉施設(生活介護・グループホーム)、令 和2年より特別養護老人ホームを運営。「地域と共に歩み」という 理念の元、地域に根差した福祉事業を展開しております。