バッテリーマネジメントシステム開発(管理職採用・学歴不問)

マレリ 株式会社

リモート可 正社員

勤務地

埼玉県 さいたま市

雇用形態

正社員

給与

年収930万円〜1,320万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

ホテル 学歴不問 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 車通勤OK リモート勤務可 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

~週80%の在宅リモート可/新幹線通勤の手当・高速利用の交通費支給あり/管理職採用/実車を用いた検証~開発とユーザー目線に近い開発ができる~
■業務内容:
電気自動車・ハイブリッド車向けバッテリーマネジメントシステム(BMS)を担当するソフトウェアシステムエンジニアリングマネージャーを募集しています。開発を推進し、顧客要件の管理やプロジェクトの納期管理・品質のチェック、そして完成車メーカー向けのソフトウェアソリューションの提供を行っていきます。
<具体的には>
・バッテリーマネジメントシステムの仕様策定(要求分析~仕様書作成)
・開発プロジェクトの進捗管理。ベンダー管理
・ハードウェアエンジニアなどの他部門や外部委託先との協働

■採用背景/組織について
欠員での採用募集になりますが、今後のプロジェクト開発を推進するためにもマネジメントとしてプロジェクトを推進いただく方を採用したいと考えております。ご入社後は主にプロジェクトマネジメントが中心になりますが、8名ほどのメンバーが部下になります。
メーカーごとの分担に加え、要求分析~仕様書作成のチームとソフト設計をするチームの両チームを担当いただく予定です。

■担当製品
マレリの車載バッテリーマネジメントシステム(BMS)は、電気自動車向けに高い安全性と効率性を両立した製品です。当社の車載システム開発の技術は15年以上前から着手を進めております。豊富な研究技術と合わせて、実車を用いた研究センターを保有していることから、ユニット開発にとどまらず、上流ニーズをキャッチしながらの研究開発ができる環境です。

■働き方/通勤方法について
・週80%のリモート勤務が可能。新幹線・高速を利用しての通勤についても手当がでます(神奈川県から通勤している人もいます)また、月4日まで近隣ホテルでの宿泊補助がでます。
・本庄児玉ICから車通勤や、新幹線で本庄早稲田駅→タクシー利用も可

■入社後のキャリア
次のシニアマネージャー以上の職位の場合、よりグローバル規模での開発プロジェクトに参画いただきマネジメントをしていただきます。
また、社内公募による社内異動も可能な環境であり、キャリアの幅を広げられる環境です。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■応募要件
・システム設計・開発経験
・管理職または一定数のチームのリーダーとしてチームをリードした実績

<語学補足>
英語:流暢でなくとも、技術的な用語を用いて粘り強く会話に取り組める方であれば可

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
930万円~1,320万円

<賃金形態>
年俸制
業績賞与 年4回

<賃金内訳>
年額(基本給):7,800,000円~13,200,000円

<月額>
650,000円~1,100,000円(12分割)

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※経験、年齢、能力等を考慮の上当社規定により決定
■昇給:年1回
■賞与:年4回(四半期毎)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

マレリ 株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

マレリ 株式会社