ひかり税理士法人
京都府 京都市
正社員
年収700万円〜1,000万円
1日前
■業務内容:
税理士資格を活かして、主に税理士業務をメインに法人・個人顧問先の対応を担当していただきます。ご経験を活かしながら、ひかりアドバイザーグループとして一貫した経営支援に挑戦することができます。
■提案業務:
◇IT導入補助金、事業再構築補助金の提案
◇事業承継対策、相続税対策、M&Aの提案
◇クラウド会計を活用した経理業務改善の提案
・顧問先との商談については公共交通機関を使っての訪問の他、リモートでの商談も率先して行っています。
・滋賀事務所には資産税部門もありますので、希望や経験によって、携わっていただくことも可能です。
■ポジションの魅力:
キャリアアップの幅も広く、場合によっては他部門への異動も相談に応じます。成長意欲が高い社員が集まっているので、将来的な活躍の場が広いことも魅力です。
■主要な利用システム(税務会計ソフト):
・MJS
■社風:
・社内の雰囲気は、一般的な税理士法人というよりも一般企業に近い雰囲気です。非常にフラットな組織で発言の機会が多くあります。各部署が連携しながら仕事を進めており、個人よりも組織力で動くことを意識しています。
・週2回No残業デーを設けています。社員がメリハリある仕事を行い、ワークライフバランスを両立しながら働ける環境づくりを行っています。
・所定労働時間限定職員制度や合格奨励金制度、試験休暇制度により資格取得のバックアップもあるため、社内には資格取得を目指す方も多く、仕事をしながらスキルアップを実現することが可能です。
■今後の方向性:
・中期経営計画を策定し、新たな改革に向けて全社員が一丸となって取り組んでいます。
・ITやAIの活用により、生産性の向上にも取り組んでいます。社員の意識や頑張りだけに頼るのではなく、会社としての体制、仕組みを整備することも重視しています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・税理士資格をお持ちの方
■歓迎条件:
・マネジメント経験
・新規の営業経験
<必要資格>
必要条件:税理士
<予定年収>
700万円~1,000万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):450,000円~650,000円
<月給>
450,000円~650,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。
※その他業績に応じて決算賞与を支給。
※その他個人営業成績に応じてインセンティブの支給あり。
■給与改定:年1回(10月)
■賞与:年2回(夏季・冬季/平均実績4ヶ月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda
■税務会計業務(税務監査、申告代理)、経営コンサルティングお客様の永続的発展と資産保全に寄与するため、「人間、一生勉強」を合言葉に日々成長できる職場環境を整えています