大阪府大阪市

日本瑯臣株式会社

正社員

勤務地

大阪府 大阪市

雇用形態

正社員

給与

年収560万円〜720万円

掲載日

3週間前

特徴・待遇

残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

■職務内容:
1.防食技術の研究開発と最適化:
・真空ポンプおよび関連設備の防食技術の研究を担当し、新しい防食コーティング、材料選定、表面処理プロセスなどを含む。
・腐食による故障事例を分析し、改善策を策定し、技術の実現を推進する。
・防食技術の実験設計、データ分析、および成果の転化を主導する。

2.技術方案の策定と実施:
・顧客の要求またはプロジェクトの要件に基づき、真空ポンプの防食技術方案(材料のマッチング、構造の最適化、環境適応性の設計など)を設計する。

3.部門間協力とプロジェクト管理:
・生産、品質、調達部門と協力し、防食技術の生産現場での応用とプロセスの最適化を推進する。
・防食関連の研究開発プロジェクトを主導し、プロジェクトの進捗、コスト、およびリスクを管理する。

4.技術サポートと問題解決:
・営業チームに防食技術のトレーニングを提供し、顧客現場での技術的な質問に答える。
・顧客の苦情に含まれる腐食問題を処理し、迅速な解決策を提案し、改善効果を追跡する。
・技術文書(技術規格、テスト報告、操作マニュアルなど)を作成し、方案が業界標準(ISO、ASTMなど)に適合することを確保する。

5.業界動向と標準化:
・国内外の防食技術の動向を追跡し、新しい技術や材料の導入を推進する。
・企業の防食技術標準と特許戦略の策定に参加する。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■求める資質:
1.防食技術開発で5年以上の経験があり、真空ポンプ、流体設備、化学機械業界の背景があることが望ましい。
2.真空ポンプの構造、動作原理、および典型的な腐食シーン(酸霧、高温、塩霧環境など)に精通していること。

■専門技能:
1.金属/非金属材料の防食技術(電気めっき、塗装、陽極酸化、腐食防止剤の応用など)を精通していること。
2.腐食試験方法(塩水噴霧試験、電気化学試験)およびデータ分析ツール(SEM、EDS)を習得していること。

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
560万円~720万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):400,000円~600,000円

<月給>
400,000円~600,000円

<昇給有無>

<残業手当>

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

日本瑯臣株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

日本瑯臣株式会社