原価管理・課長候補(転勤なし)

関東航空計器株式会社

正社員

勤務地

神奈川県 藤沢市

雇用形態

正社員

給与

年収610万円〜675万円

掲載日

2日前

特徴・待遇

工場 未経験者歓迎 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 食事補助あり 転勤なし 住宅手当 賞与あり 車通勤OK 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

【職種未経験歓迎/フライトレコーダー国内トップシェア/国内防衛の需要増加(2024年の日本の軍事費:前年比21%増 )で受注好調/毎週水曜日はノー残業デー/落ち着いた働き方を実現】

■当社について:
1952年航空計器の修理メーカーとして設立以来、高い技術力と品質力を常に追求し続けてきました。現在では国内シェアトップを誇るフライトデータレコーダーを始め、空間安定装置、ジャイロ装置、情報処理装置、テレメーター装置、戦術航法装置等製品に対象を拡げ、陸・海・空の防衛分野にて実績を積んできました。今後は、これまで培ってきた技術力・品質力を基に、グローバル展開などさらなる成長のステージへと挑戦していきます。

■業務内容:社内向けの下記業務がメインとなります。
【製造会社の製品見積業務および原価管理業務】
・開発/営業部門と協力し製品コストを算出、見積を作成し受注活動を支援します。
・受注製品のコスト管理、分析を行いモノづくりに関わる関連部門と収益改善に取り組む業務です。
・原価管理業務
原価管理制度に基づき、製造コストの集計および分析を実施。経営に資するコスト情報を取りまとめる業務です。

※出張頻度:年4~5回程度(名古屋、岐阜、埼玉など/日帰りメインで営業のサポートとして見積書の説明のため、客先に出張があります)

■将来的にお任せしたいこと:
・防衛省の監査:数年に1回(1~3週間実施)あり、その監査にて原価管理課の責任者として参加をお願いいたします。
・課員の業務の進捗管理、勤怠管理等

■残業が少ない背景:
得意先ごとに仕事を分担しておりますが、書類のフォーマット等は統一されているため、残業は少ないです。但し月末月初は締め日の関係で忙しくなることがあります。

■組織構成:
課長1名(男性/50代)
メンバー3名(男性/50代)
チームワークを大切にしており、年齢や経験年数に関わらず、互いに協力しております。

■キャリアパス:
本人のスキルに応じて、生産管理や調達の部署でのご経験を積んでいただくことも可能です。

■働きやすさ:
・毎週水曜日はノー残業デーです。
(チャイムが鳴るため、時間を意識することが出来ます)
・有給を取りやすい社風です。(1時間単位で取得が可能)

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
~職種未経験歓迎~

■必須条件:
・メーカーでの就業経験
・製造コストの管理経験(業務改善など)

■歓迎条件:
・製造会社での購買業務、見積業務、生産管理業務、工場経理業務のご経験をお持ちの方
・上記業務等にてマネジメント、小規模プロジェクト取りまとめ、指導等のご経験をお持ちの方

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
610万円~675万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):330,000円~365,000円

<月給>
330,000円~365,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
■昇給:あり
■賞与年2回(前年度実績4.7ヶ月)
・上記年収には残業代15H/月を含む
・世帯主を想定し、住宅手当(10,700円)を含む

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

関東航空計器株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

関東航空計器株式会社

航空機、飛翔体、船舶、特殊車両及び建設機器の電子機器、制御機器、計測・試験装置、精密機械並びに電気部品の設計、開発、製造(修理を含む)