YUIME株式会社
鹿児島県 鹿屋市
正社員
月給26万円以上
2週間前
―――リモートでは味わえない、風と土と人のあたたかさ。
「この森には、未来が眠っている。」
パソコン1台で働く、そんな“在宅ワーク”がもてはやされる時代。
だけど、私たちは“その反対”をやっています。
土の匂いを感じる。
風の音を聞く。
動物たちの気配を感じる森の中で、
「人」と「自然」と向き合いながら未来をつくる。
ここ鹿児島県鹿屋市で、世界各国から来た若者たちとともに、
“植林”という地道だけれど壮大な営みに挑んでいます。
◆この仕事の本質は、「人を育てること」
今回募集するフィールドプロデューサーは、植林現場の管理者であり、
スタッフ(主に外国人の特定技能者)の育成責任者です。
でも、彼らに教えるのは“やり方”ではなく、“あり方”。
単に苗木を植える技術を教えるだけでなく、
「働くことの喜び」や「日本で生きるための力」を、日々の声かけや背中で伝えていきます。
彼らが社会で活躍できるように育てること――
それが、このプロジェクトの本質であり、あなたの使命です。
◆動物たちの住む森に、希望を植える。
あなたが携わるのは「植林」。
荒れた山を整備し、苗木を植え、数十年先の森を育てていく作業です。
今は、野生動物たちの住処になっている山林を、
人と動物とが共に生きられる豊かな森に再生していく――
そんな長い時間軸の仕事です。
◆1日のスケジュール(例)
時間帯 内容
7:30 宿舎で点呼・体調チェック/作業準備
8:00 現場へ移動→植林作業(安全指導・新人フォロー含む)
12:00 昼食・休憩(山の風と木漏れ日を感じながら)
13:00 午後作業(苗木の運搬・定植)
16:00 宿舎へ戻り、日報作成・改善提案・面談など
◆最後に
次の世代が安心して生きられる森を、今、あなたの手でつくりませんか?
あなたの挑戦が、森を変える。社会を変える。
◎林業の知識は必要ありません!
◎日本語を話せるスタッフなので英語は話せなくてもOK!
入社後は先輩がついて、基本的な業務の流れや林業の知識をOJTで指導!
外国籍スタッフの特性や就労についての専門知識も一から学べます!
◆こんな方に来てほしい
・「社会貢献×人材育成」に関わる仕事がしたい方
・元教員・塾講師・体育会系・自衛官など、育成経験・現場経験がある方
・未経験でも人や地域の未来を本気で想える方
・在宅ワークやリモート勤務では物足りない方
・自然の中で、仲間と汗をかきながら働きたい方
・地域活性・一次産業の再生・外国人支援などに関心がある方
※当該求人の採用 ・ 選考に関する業務の一部を 【エン・ジャパン株式会社】 に委託しております。
今回の採用選考に介して開示いただいた個人情報を同社へ開示することと、 一部の業務を同社にて実施することをあらかじめご了承ください。
※経験・能力を元に決定いたします
◎昇給年2回(3月、9月)
◎賞与(会社業績による)
■昇給年2回(3月、9月)
■賞与(会社業績による)
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(固定残業代の超過分を支給)
■運転手当(規定あり)
■寮あり(家具・家電つき/月1万5000円~2万円の負担で入居)
■作業免許取得支援制度(中型、大型、特殊車両など/規定あり)
■服装自由(私服可)
情報ソース: エンゲージ