民間放課後児童クラブのの放課後児童支援員・補助員

一般社団法人なかよし なかよしキッズクラブ本店

正社員

勤務地

広島県 東広島市

雇用形態

正社員

給与

月給20万円〜30万円

掲載日

3週間前

特徴・待遇

正社員 賞与あり 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 変形労働時間制

基本情報

受付年月日

2025年09月02日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

広島西条公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

児童福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

3402-616124-4

事業所名

一般社団法人なかよし なかよしキッズクラブ本店

所在地

広島県東広島市西条岡町4番7号

従業員数

21

資本金

700万円

事業内容

民間放課後児童クラブの運営

会社の特長

創設事業です。仕事や病気、介護等が理由で放課後に家庭で過ごせ
ない児童を対象に、遊びや生活が送れる場所を提供しています。

代表者名

宮脇 将就

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

広島県東広島市西条岡町4ー7

転勤の可能性

あり

必要な免許・資格

放課後児童支援員資格 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

200,000円〜300,000円

その他の手当等付記事項

・皆勤手当 5000円
・役付手当 20000~75000円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

勤務延長

75

選考・応募

採用人数

3

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

宮脇将就

特記事項

特記事項

*雇い入れから使用期間中に研修があります。
*東広島市では小学生の待機児童が多くいるという課題を解決するため、令和4年に会社設立し令和5年4月から事業開始しています。
*放課後児童クラブとは、共働きや病気、介護などが理由で家庭で過ごせない小学生が、遊びや生活ができる場所です。民間いきいきこどもクラブと表現されることもあります。
*私たちは、子どもの健全な育成支援と、ご家庭の子育て支援を行っています。その子どもの背景にいる人たちのことも考慮して支援を行うことが必要です。
*私たちと共に、社会課題に向き合い、地域に貢献していきませんか?皆さまの応募をお待ちしています。

事業所からのメッセージ

なかよしキッズクラブとは、東広島市の補助事業で放課後児童健
全育成事業にあたります。
 東広島市では小学生の待機児童が多くいるという課題を解決する
ため、令和4年に会社設立し令和5年4月から事業開始しています

放課後児童クラブとは、共働きや病気、介護などが理由で家庭で過
ごせない小学生が、遊びや生活ができる場所です。民間いきいきこ
どもクラブと表現されることもあります。
私たちは、子どもの健全な育成支援と、ご家庭の子育て支援を行っ
ています。その子どもの背景にいる人たちのことも考慮して支援を
行うことが必要です。
私たちと共に、社会課題に立ち向かい、地域に貢献していきません
か?皆さまの応募をお待ちしています。

情報ソース: Hello Work

企業情報

一般社団法人なかよし なかよしキッズクラブ本店

民間放課後児童クラブの運営