学童保育現場指導職員(放課後児童支援員資格・保育士資格)

株式会社理究キッズ

正社員 アルバイト・パート

勤務地

神奈川県 横浜市

雇用形態

正社員 、 アルバイト・パート

給与

年収335万円以上

掲載日

4週間前

特徴・待遇

雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 研修あり 早番 急募 固定時間制 正社員 アルバイト・パート

基本情報

職種

学童保育現場指導職員

仕事内容

業務内容


子どもたちの「できた!」が、最高のやりがい!

「昨日までできなかった逆上がりができた!」そんな子どもたちの成長を間近で見守れるこの仕事。あなたが企画したイベントで「楽しかった!」と笑顔が返ってくる瞬間は、本当に嬉しいんですよ。日々の成長や感動を、保護者の方々と分かち合えるのも素敵なポイントです。

★10年後も「楽しかった!」と思い出せる場所に。
目指すのは、子どもたちが大人になった時に『通っていてよかった』と思える学童保育。横浜市内の『放課後キッズクラブ』で、子どもたちの安心・安全な放課後を支える仕事です。ただ預かるだけでなく、”ホンモノ”に触れるイベントも企画。未来につながる特別な時間を一緒につくりませんか?

~【主な仕事内容】~
◇子ども対応:お出迎えやお見送り、遊びの見守り、おやつの準備など。
◇保護者対応:日々の出来事や成長を共有し、信頼関係を築きます。
◇イベント企画・運営:夏祭りやサッカー教室など、みんなで企画を考えます。
◇スタッフ対応:パート・アルバイトスタッフのシフト作成や管理をお願いします。
◇連携業務:学校や提携イベント会社との打ち合わせも大切なお仕事。
◇事務作業:WordやExcelを使った、おたよりや掲示物の作成も担当します。

★入社後の流れをご紹介!
入社初日は、初期研修から。システムの使い方や業務の知識は動画で学べます。その後、配属先の校舎へ移動し、一緒に働く仲間と顔合わせ。2日目からは先輩のOJTを中心に、業務を覚えていきましょう。

★バディ制度でしっかりサポート!
理究グループの正社員には、必ず専属の先輩が1名つく「バディ制度」があります。週に1回ミーティングを行ない、進捗確認や相談もできるので、一人で抱え込む心配はありません。会社全体であなたの成長を支えます!

応募資格

応募資格詳細

放課後児童支援員資格、保育士資格、教員免許、社会福祉士いずれかをお持ちの方
または、教育学部や心理学部、社会福祉学部、芸術学部、体育学部、社会学部をご卒業されている方
※手当が付与されます。

給与

給与形態

年俸

給与額

335万円 ~

給与備考

★対象者には以下手当の支給もございます。
業務手当:10,000円/月 (資格、ご経験に合わせて付与)
役責B(規模手当):9,000円~/月
住宅手当:5,000円~40,000円/月
家族手当:10,000円~20,000円/扶養家族1人
通勤手当:上限30,000円/月

★昇給:年1回あり

 <月額支給例>
基本給  209,375円
業務手当  10,000円
役責B    9,000円
住宅手当   5,000円
―――――――――――
      233,375円 (+通勤手当)

勤務地

最寄り駅

{}

勤務時間

就業時間形態

固定時間制

オフィスアワー

└土曜日、長期休み期間中は勤務時間が前後します。(例/早番7:45~16:30など) ※長期休みとは、春休み(3~4月)、夏休み(7~8月)、冬休み(12~1月)を指します。 学校はお休みですが、子どもたちは朝から学童に登校するので、繁忙期にあたります。

待遇・福利厚生

待遇

■昇給年1回(5月)
■賞与年3回(6月・10月・12月 ※昨年度実績4ヶ月分)
■雇用保険
■厚生年金
■労災保険
■健康保険
■交通費支給あり
■時間外・超過勤務手当あり
■資格取得支援・手当あり
■寮・社宅・住宅手当あり
■服装自由
■定期健康診断(年1回)
■インフルエンザ予防接種補助(年1回)
■理究グループサービスでの社員割引
■ユニフォーム支給
■充実の研修制度
■退職金あり(※規程あり)
■お祝い金制度(結婚/出産)
■ベネフィットステーション加入

※感染症対策として以下の取り組みを行なっています
■消毒液設置
■定期的な洗浄・消毒
■定期的な換気
■オンライン選考OK

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

株式会社理究キッズ

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

株式会社理究キッズ

首都圏135施設の学童保育の運営