北海道ドライケミカル株式会社
北海道 札幌市
正社員
年収420万円〜550万円
1日前
【東証スタンダード上場企業のグループ会社/JRタワーや学校など幅広い分野/完全週休2日制】
■職務内容:
・当社のエンジニアとして、メンテナンス現場の管理業務全般を担当いただきます。商業ビル、大型商業施設、病院やマンション等のスプリンクラー設備や消火器、自動火災報知設備等の防消火設備のメンテナンス及び設置・改修工事の提案、工程・安全管理等の施工管理業務をお任せいたします。
■職務詳細:
・既存の取引顧客に対し、メンテナンスを実施する中で設備が老朽化している場合など、新しい設備の提案やスプリンクラーや消火器、自動火災報知設備などの消火・防災設備のメンテナンス日程の調整等を行っていただきます。また、設備の設置工事や改修工事を請け負った場合は、工事の施工管理まで対応します。新規設置からその後のメンテナンスまで長期に渡ってお客様をサポートできるのが魅力です※営業所の担当エリア内で出張があります。
■組織構成:
・函館営業所は、4名で構成されております(所長、メンテナンス1名、施工管理1名、事務1名)。
■入社後の流れ:
・現場OJTを通して、実務・業界について学んでいただきます。業界未経験者も多数入社をしております。未経験でも安心の環境がございます。
■業界の魅力:
・消防法の定めにより、防消火設備の設置・メンテナンス(年2回)は義務付けられており、需要が尽きることがないため、社会の安心・安全を守るやりがいを感じながら、長く働くことができる会社です。
■社風:
・社内は転職者が多く、消火や防災に関わる業界経験のない方も多数活躍しております。また、日本有数の総合防災企業である東証スタンダード上場企業「日本ドライケミカル株式会社」の完全子会社であることから、安定した基盤を築いており、給与体系や完全週休二日制の実施など、働きやすい環境が整備されています。社屋前駐車場でBBQ大会や新年会を行うなど、社員同士のコミュニケーションを図る機会もあり、全体的に和やかで温かみのある雰囲気です。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・何かしらの現場管理経験
・普通自動車運転免許
■歓迎条件:
・同業界での実務経験
・消防設備士、管工事施工管理技士、施工管理経験、電気工事士、電気通信工事施工管理技士、電気主任技術者などの資格
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
<予定年収>
420万円~550万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):257,500円~325,000円
その他固定手当/月:2,500円~5,000円
<月給>
260,000円~330,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験、能力、前職の待遇などを考慮し、相談の上で決定いたします。
■昇給:年1回
■賞与:年2回※4ヶ月分(前年度実績)
■その他固定手当:燃料手当
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda