AWSクラウドエンジニア募集|インフラ構築・運用、在宅勤務可

東京システムハウス株式会社

リモート可 正社員

勤務地

東京都 品川区

雇用形態

正社員

給与

年収550万円〜900万円

掲載日

4日前

特徴・待遇

学歴不問 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 賞与あり リモート勤務可 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

【インフラエンジニア/在宅勤務可/月平均残業時間7.81時間/創業40年以上の歴史を誇る独立系IT企業/退職金制度等、福利厚生充実◎】
様々な分野のソリューション、サービスを展開する当社にて、クラウド構築・運用エンジニアをお任せします。 クラウドチームの新規立ち上げから参画いただきます。
※インフラ構築のご経験をお持ちで、今後クラウド領域に携わりたい方も大歓迎です!

◆募集背景
当社は48期続く、様々な分野のソリューション、サービスを展開する独立系のITベンダーです。
独自のソリューション、サービスを武器に、KDDI株式会社様、JR東日本グループ様、エステー様、永谷園HD様など約700社の様々な業種業態のお客様と直接取引をさせていただいております。 今回の募集は、弊社お客様からのクラウドのインフラ構築・運用(主にAWS)の引き合いが増えてきたこと、当社ソリューション、サービスをクラウド上に展開していくビジョンがあることから、その期待に応えるべくクラウドのインフラ構築・運用(主にAWS)に特化したチームの立ち上げを検討しています。

◆業務内容
・クラウドの実務経験(主にAWS)を活かしたサービスメニューの検討
・クラウド構築サービス(サーバ、クラウドストレージ、VDI環境など)
・運用・監視サービス(監視などの運用支援) ・契約サポート(AWSの見積、契約代行サービスなど)
・当社既存ソリューションのクラウド対応(移行・適用)の支援
・社内向けクラウド構築(サーバ、クラウドストレージ、VDI環境、DB、データ分析基盤など) ・知見を活かし既存ソリューションのクラウド化に移行する際のベストプラクティスを提供

◆組織体制
現状、プロパー社員2名が担当しております。ご入社後はOJTを予定しておりますので、ご安心ください。

◆福利厚生
各種サークルへの補助や永年勤続手当付のリフレッシュ休暇、積立年金制度、充実した社員教育制度などもあります。更に、60歳以降も働ける人事制度や、ワークライフバランス・生産性向上を目的としたテレワーク・モバイルワーク制度の環境も整っています。

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・クラウドインフラの設計および構築経験(2年以上)
・ユーザ様向けインフラ構築プロジェクトに参画した経験
・プロフェッショナル以上のAWS認定資格(または同等の他の資格)

■歓迎条件:
・顧客との折衝経験(対面でのヒアリングなど)
・WindowsサーバOS、LinuxOSに関する応用知識と構築経験
・プロジェクトリーダーとしてインフラ構築プロジェクトに参画した経験

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
550万円~900万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):346,500円~566,200円
固定残業手当/月:112,500円~183,800円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
459,000円~750,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※役職者は職制により上記とは異なる可能性有
※1年目は年収保証の為、年収を12分割した月額給になります。
その為、賞与の支給はありません。
入社2年目以降より賞与支給対象となります。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

東京システムハウス株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

東京システムハウス株式会社