交通誘導警備員(4時間勤務)住宅建築現場での交通誘導

株式会社ゼンコー 横浜支社

アルバイト・パート

勤務地

神奈川県 横須賀市

雇用形態

アルバイト・パート

給与

応相談

掲載日

1週間前

特徴・待遇

警備業務 労災保険 有給休暇あり 退職金制度あり 変形労働時間制 アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年11月04日

紹介期限日

2026年01月31日

受理安定所

横浜公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

警備業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1401-943239-2

事業所名

株式会社ゼンコー 横浜支社

所在地

神奈川県横浜市神奈川区台町9-2一幸ビル4階

従業員数

1150

資本金

8,000万円

事業内容

警備業(交通誘導・施設・イベント)

会社の特長

昭和62年創業の警備会社です。首都圏に9支店。80歳代でも現
役の方が多い会社です。

代表者名

井上 貴志

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

神奈川県横浜市金沢区・横須賀市及びその周辺地域

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

0分

週所定労働日数

1

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,450円〜1,450円

その他の手当等付記事項

【賃金換算式】
*時間額=5,800円÷4時間
 仕事は4時間です。4時間に対し5,800円
 仕事が早く終わっても5,800円保証です
*給与日払いカード(ジョブペイ)支給します
*交通費全額支給

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

井上 貴志

特記事項

特記事項

□加入保険、有給休暇日数は勤務時間・法令に準拠します。□制服と装備品は貸出します。□就業前に研修が有ります。3日間(20時間)受講していただきます。□就業前の研修中の手当は24520円 です。□研修手当の支払いは最初の勤務賃金の支払い時です。□50勤務後に50000円の一時金を支給します。□警備検定資格取得を推奨しています。取得費用は当社負担です。
□60歳以上の方の応募歓迎
□ご応募にはハローワークの紹介状が必要です。
就業場所についてはハローワーク窓口(職業相談窓口)にお問い合わせ下さい。

事業所からのメッセージ

*ゼンコーは信頼される外部機関から優良企業認定を受けています
*阪神タイガースWomenのサポーター企業です。
*ゼンコーは日本ゴールボール協会のオフィシャルサポーターです
 障がい者スポーツへの支援を通し学び、誰もが「生涯現役」
 を志向出来る企業になりたいと模索を続けています。
*ゼンコーには全国初の「車いす警備員」が所属しています。
 イベント警備や施設警備の現場で活躍しています。

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社ゼンコー 横浜支社

警備業(交通誘導・施設・イベント)