ぽのkids梓川教・放課後等デイサービスからなる児童福祉施設・発達障がいなどの障害を持つこどもたちの療育支援施設の保育士

株式会社PONO

正社員

勤務地

長野県 松本市

雇用形態

正社員

給与

月給23万円〜26万円

掲載日

3週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 主婦・主夫歓迎 シフト制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月01日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

松本公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

児童福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2002-617572-6

事業所名

株式会社PONO

所在地

長野県松本市梓川倭2281-2

従業員数

7

資本金

100万円

事業内容

『ぽのkids梓川教室』障がい児通所支援事業所
児童発達支援・放課後等デイサービスからなる児童福祉施設
発達障がいなどの障害を持つこどもたちの療育支援施設

会社の特長

ぽのとはハワイの言葉で思いやり・優しさ・喜び・尊重する・
応援するなどシンプルだけどたくさんの意味を持った深い言葉。ぽ
のに関わる全ての人がぽのでいられる職場を目指して頑張ります。

代表者名

林 まりあ

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

長野県松本市梓川倭2281-2

最寄り駅

大糸線 梓橋駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

190,000円〜220,000円

その他の手当等付記事項

残業、絶対なし!

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

特記事項

特記事項

・通勤手当は日額 15円×往復km数
・就業場所は、松本合同庁舎より車で10分程度です。松本市からも安曇野市からもアクセスの良い場所です。
《事業所PR》自閉症や発達障がい、知的障がいなどを持ち日常生活や学校生活に困難を抱えているこどもたちに療育支援をするお仕事です。支援級を利用し、集団活動のできる比較的軽度なこどもが多くコミュニケーションもとれますので、楽しみながら支援していただけます。
子育てがひと段落した主婦(主夫)の方、資格の眠っている方こどもと遊ぶのが好きな方、楽しいことが好きな方みんな大歓迎です。

事業所からのメッセージ

”ポノ”とはハワイの言葉で
『思いやり・優しさ・楽しさ・嬉しさ・喜び・尊重する・
応援する・信頼する・許す・幸福な状態』など
シンプルだけどたくさんの意味を持った深い言葉です。
ぽのに来てくれるこどもたちに学んでほしい、知ってほしい、
体験してほしい気持ちが詰まっています。
こどもたちはもちろん、お母さんやお父さん、一緒に働いてくれる
スタッフ、かかわる全ての人がポノでいられる教室を目指して
います。
あまり知られていない職業ですが、成長していく姿を近くで一緒に
体感でき、本当に大切でやりがいのある職業だと思います。
少しでも気になっていただけたのならぜひ見学にいらして
ください!
お子さんがいる方も大歓迎!学校行事、体調不良等優先します

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社PONO

『ぽのkids梓川教室』障がい児通所支援事業所 児童発達支援・放課後等デイサービスからなる児童福祉施設 発達障がいなどの障害を持つこどもたちの療育支援施設