株式会社 日本エルフ
北海道 幕別町
正社員
月給24万円〜31万円
2週間前
■業務内容
総合農業支援企業である当社で、圃場試験・栽培調査などの実施と、その結果を用いた新商品開発や、販売促進に関わる業務に携わっていただきます。
【具体的な業務内容】
・圃場試験、栽培調査(生育調査、収量調査など)
営業社員からの情報取集をはじめ、協力農家での圃場試験の計画・実施・検証も行います。
・調査結果をもとにしたデータ整理/販売促進
データを用いた販売促進のための資料作成、営業のフォロー等を行っていただきます。
・新商品の探索、リサーチ、開発
年に1商品を目安に肥料を中心に新商品の開発をお任せいたします。調査結果を資料にまとめていただき、営業へ展開し商品化までのスケジュールを調整いただきます
・顧客農家や当社営業社員に向けた勉強会、講習会などの実施
顧客農家、または当社営業社員向けに栽培技術を中心とした勉強会・講習会の実施もお任せいたします。
※春~秋は協力農家での圃場試験の生育調査や顧客農家への技術指導で外出が多くなります。
月3.4回程度出張が発生します。
※冬期は農家向け、営業担当者向け講習会の実施、春からの圃場試験に向けた商品仕入先も含めた社内外の打ち合わせが多くなります。
■当社について:
各地域の気候・土壌・作物にあわせた肥料の製造・販売を事業の中心に据え、全国4工場・18営業拠点にて事業を展開しています。土壌診断や技術・経営指導などを活用しながら肥料のほか農薬・土壌改良資材・培養土など各種生産資材の販売を行っています。
取扱数量、事業規模ともに、国内トップレベルの肥料製造販売会社であり、原料仕入かr生産、製品仕入、卸売、小売すべてを行っている国内唯一の会社です。全国をカバーし、メーカーと商社、卸売と小売という、地域・機能別ポートフォリオ戦略が経営の基本とし安定した成長を続けています
■必須条件:下記いずれかの経験をお持ちの方
・学生時代に土壌/肥料/作物など、農業/農作物に関わる学問を専攻されていた方
・圃場試験/栽培試験など、栽培に関わる業務経験をお持ちの方
■歓迎条件:
・新商品開発経験をお持ちの方
※試用期間は3ヶ月で、その間の雇用形態は同じです。そのほかの条件に変更はありません。
その他、当社規程に基づき各種手当支給あり
※賞与:年2回(過去実績4.0月分)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
■残業:月平均10時間程度
JR札内駅より徒歩37分
◇ 雇用保険
◇ 労災保険
◇ 厚生年金
◇ 健康保険
通勤手当:私有車通勤は上限3万9千円/公共機関は実費支給
家族手当:15,000円~19,000円
住宅手当:上限:北海道エリア3万円
寮社宅:入社時最初の勤務地での社宅無し
退職金制度:勤続3年以上
<定年>
60歳
再雇用65歳まで
■資格取得学費補助制度
■入社後、採用時研修(動画視聴)、OJT(3ヶ月)を実施
・住宅手当 上限3万円支給/月=年間最大36万円(本人契約の賃貸住宅の場合のみ家賃50%相当額を支給)
・時間外手当:10時間/月=年間約24万円~約32万円
・採用時支度金 7.5万円支給(入社に伴い引越する必要がある場合のみ)
・寒冷地補助金 10月~3月に対して60,000円(北海道勤務)
・家族手当 扶養1人目1.5万円+2人目0.2万円+3人目0.2万円/月(扶養3人まで)
・確定拠出年金
・確定給付年金
・見舞金制度
・財形貯蓄
・産休・育児休業制度
情報ソース: エンゲージ
・キャリア事業領域 ・ヘルスケア事業領域 ・海外事業領域