公益財団法人東京都道路整備保全公社
東京都 新宿区
正社員
年収400万円〜500万円
1週間前
~【ご応募期限は10/21(火)まで】働き方改善して安定したい方へ◎働き方もバツグン!福利厚生充実/平均有給取得約17日/研修制度充実~
■特徴
東京都庁グループの一員として首都東京の「都市再生」と「都市機能の維持増進」、「都民生活の向上」に寄与することを目的とした公益財団法人です。
時期や配属部門により担当案件も異なりますが、どの案件も多くの人や車が行き交う重要な社会インフラです。
利用者の安全性・快適性を保持するため日々、施設を適切に運用管理し、的確な業務を行うことで安全で円滑な交通に貢献するやりがいを持つことができます!
■業務内容
計画からスケジュール調整、設計、工事積算、進捗管理及び関連機関との調整業務をお任せいたします。
《具体的な業務内容》
・公共工事(無電柱化工事、橋梁長寿命化工事等)の推進
工事積算や発注先のゼネコン、コンサルの作業工程管理、成果物の検査など
・道路用地取得に係る測量業務の推進
発注先の測量会社の作業工程管理や土地の権利者との調整も担当
・駐車場関連工事の推進
新規開場及び既存場の改修工事に関して、図面の作成や発注先の業者の作業工程管理など
■入社後の流れ
OJT研修を中心に、いち早く一人前の職員となれるサポート体制があります。
また、入社後はフォローアップ研修や資格取得支援など、キャリア形成のサポートが充実しています。
■働く環境
◎ジョブローテーション制度があるため、定期的に自身のキャリアを見つめ直すことも可能
◎民間企業とは異なり、ゆとりを持った業務設計を行えるため、月の平均残業時間は約10h程
■選考スケジュール
・応募期限:~10月21日(水)まで ※選考結果発表は応募期限後
・一次選考:10月25日(土)~11月04日(火) ※WEB適性検査
・二次選考:11月14日(金)~11月17日(月) ※面接
・最終選考:11月26日(水)~11月28日(金) ※面接
※入社日:1月1日以降
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
《施工管理から働き方改善したい方歓迎です!》
■必須条件:
・土木領域における何かしらの業務経験をお持ちの方
※土木系の学科卒の方も歓迎です◎
<予定年収>
400万円~500万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):201,100円~300,000円
<月給>
201,100円~300,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※学歴・経験等を考慮の上、所定の基準に基づき給与を決定いたします
【年収例】
・役職:一般(入社1年目)大卒 民間経験4年
年収456万円/月給272,500円 +賞与+各種手当
・役職:係長(入社10年目)大卒 民間経験7年
年収715万円/月給414,800円+賞与+各種手当
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda