サステナビリティ推進責任者|環境対策・エネルギー管理|フレックス・在宅勤務可

中央日本土地建物株式会社

リモート可 正社員

勤務地

東京都 千代田区

雇用形態

正社員

給与

年収740万円〜980万円

掲載日

5日前

特徴・待遇

未経験者歓迎 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 転勤なし 住宅手当 賞与あり リモート勤務可 完全週休二日制 フレックスタイム制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

~エネルギー管理士資格保有者歓迎/業界未経験から大手総合デベロッパーへ/転勤なし・本社での内勤/住宅手当や家族手当など福利厚生が充実/フレックス/所定労働時間7時間10分/リモート勤務可能~

■業務内容:
入社後は中央日本土地建物株式会社 賃貸事業企画部環境総括室へ配属となります。サステナビリティ経営の進化という基本方針のもと、2022年にグループ内に新設した部門です。
環境に関する総括およびグループ各社各部へのサポート、当社が所有または賃借する物件のエネルギー使用量の集計および総括、エネルギー使用量削減に向けてのハード、ソフト両面における調査・研究を主たる業務としています。業界未経験の方も多く活躍中です◎

<具体的には>
・既存物件(オフィスビルメイン)の環境対策(エネルギー管理・エネルギー削減等)
・環境に関する諸官庁届出等の書類作成、その他の環境対応などの業務
・建物保全計画に伴う環境企画の策定

■働く環境:
・土日祝日はお休み、年間14日以上の有給取得可能です。
・フレックス制度、リモートワーク制度有り!10:00~15:00をコアタイムに、自身のスケジュールに合わせ就業することができます。
・平均残業時間は20~30時間程度、所定労働は7時間10分のため、プライベートも充実です!
・家族手当、住宅手当等の福利厚生も充実しております。
・階層別研修、中央日土地カレッジと呼ばれる

■魅力:
京橋エドグランや自社ブランド「BAUS」でおなじみの総合デベロッパーです。みずほ銀行系となり、新卒・中途関わらず活躍できる環境です。都市開発などの不動産開発事業や証券化、CRE戦略等のビジネスを展開。設立より培われた多くの業歴と充実の顧客層があり、事業基盤は安定しています。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■応募条件:下記いずれかを満たす方 <職種・業界未経験歓迎>
・中大規模のオフィスビルにおける環境対策(エネルギー削減等)、設計、施工管理のいずれかのご経験
・AM、PM、CM、施設管理などのご経験
・下記いずれかの有資格者
(1)エネルギー管理士(2)一級電気施工管理技士(3)一級建築施工管理技士(4)一級管工事施工管理技士(5)一級建築士

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
740万円~980万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):393,500円~450,000円

<月給>
393,500円~450,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
給与は経験・スキル等を考慮のうえ、決定いたします。
※別途、対象者には住宅補給金や家族手当が支給されます。
■昇給:年1回(7月)
■賞与:年2回(6月、12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

中央日本土地建物株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

中央日本土地建物株式会社