各種タンク類などの製造の機械設計

株式会社 神垣鉄工所

正社員

勤務地

群馬県 前橋市

雇用形態

正社員

給与

月給25万円〜30万円

掲載日

3週間前

特徴・待遇

正社員 工場 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 完全週休二日制 変形労働時間制

基本情報

受付年月日

2025年09月02日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

前橋公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

ボイラ・原動機製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1001-060019-8

事業所名

株式会社 神垣鉄工所

所在地

群馬県前橋市天川大島町1018番地

従業員数

30

資本金

5,900万円

事業内容

レトルト殺菌装置・真空乾燥装置・オートクレーブなどの圧力容器
、各種タンク類などの製造・販売を行っている機械メーカーです。

会社の特長

厚生労働省認可の圧力容器メーカー。なかでも自社製品のレトルト
殺菌装置・真空乾燥装置は全国的に展開、主要取引先である多くの
食品会社に幅広く採用されています。

代表者名

神垣 明夫

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

群馬県前橋市天川大島町1018番地

最寄り駅

JR両毛線 前橋大島駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

250,000円〜300,000円

その他の手当等付記事項

・通勤手当 ・家族手当 ・役職手当
・職能手当 ・残業手当 ・休出手当

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

70

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

神垣 智子

特記事項

特記事項

【賃金について】・大学院卒:月額240,000円~・大学卒:月額230,000円~・工業高等専門学校卒:月額220,000円~
*給与は、経験等を考慮の上決定いたします。
*事前に電話連絡の上、紹介状・履歴書・職務経歴書を送付して下さい。書類選考後ご連絡致します。(職務経歴書は職歴のない方は提出不要です)履歴書にEメールアドレスを記載して下さい。
※どのような製品を製作しているのか、製品写真等を紹介していますので、ぜひご覧になってください。(インスタグラム)

事業所からのメッセージ

弊社は、食品会社様向けのレトルト殺菌装置を筆頭に様々な機械装
置を製作しています。納入先は全国の食品会社様が最も多く、皆さ
んがコンビニエンスストアやテレビCMなどで目にするような食品
メーカーのレトルト食品や缶詰、瓶詰、魚肉ソーセージなどを殺菌
する機械を主力製品として製作しています。少人数の会社ではあり
ますが、取引先様には大手企業も多く、私たちの身近な「食」にか
かわる分野をメインに長らく営業して参りました。(2023年4
月で創業100年)社内の雰囲気は、どちらかと言えば穏やかな雰
囲気です。製品が大型精密機械であるため、1つの製品を製作する
のに数か月を掛け全部門がその装置に対して向き合い携わることに
なります。少人数で業務を行っている分、部門間の垣根を無くし、
年齢に関係なくコミュニケーションを取りやすい環境作りを常に心
掛けています。主力製品であるレトルト殺菌装置は、開発から50
年以上のノウハウを蓄積してきた装置ですが、まだまだ改善に伸び
しろのある装置です。一緒に機械を成長させ、ものづくりの達成感
を味わってみませんか。
社内の雰囲気等、お気軽にお問合せください。社内見学も可能です

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 神垣鉄工所

レトルト殺菌装置・真空乾燥装置・オートクレーブなどの圧力容器、各種タンク類などの製造・販売を行っている機械メーカーです。