新協地水 株式会社
福島県 郡山市
正社員
月給19万円〜35万円
1日前
土木関連分野の地盤・地下水調査や、井戸等地下水利用設備の設計
施工、構造物基礎に用いる鋼管杭の製造・施工を行っており、その
ノウハウを活かして再エネ、脱炭素の推進にも注力しています。
土と水に係わる仕事を通じ地域への貢献を目指します。また、社員
の幸福も理念に掲げ、会社発展の礎は社員の成長を社風とし、研修
や資格取得支援、利益還元制度や各種手当も充実しています。
資格手当:2,000円~15,000円
住宅手当:2,000円~ 7,000円
役職手当:12,000円
定額残業:40,000円(主任の場合)
出張手当:1,000円/日、1,000円/1食
・弊社教育プログラムに従い、入社後3ヵ月間は全ての業務について研修を行います。その後、配属先での個別研修を3ヵ月程度予定しています。その他、社外研修を2日間予定しています。
・同族経営ではなく全社員参加型の経営を追求するとともに、利益を社員へ還元する制度(決算賞与)も整備・運用しています。賞与は12年連続支給されています。
・各種表彰制度に加え、取得した資格レベルに応じた奨励金制度も充実しています。
・夏季・冬季休暇は、それぞれ3日間を社休日として設定しています。
*マイカー通勤:無料駐車場あり
主に土木関連分野の地質・土質・地下水調査や、井戸(一般家庭用
~温泉に至るまで)等地下水利用設備の設計・施工、構造物基礎に
用いる鋼管杭の製造・施工を行っており、それらノウハウを活かし
て再生可能エネルギー、脱炭素の推進にも注力しています。
令和2年に西部第一工業団地に地中熱の利用技術開発施設とする本
社を建設し、太陽光発電、地中熱ヒートポンプシステムなどを導入
し、完全ZEB化を達成しました。地球環境を守りながら、大地に
関するコンサルタント及びエンジニアリングを業とし、地質や水源
の調査開発も行っております。脱炭素化・カーボンニュートラルを
推進する会社です。
情報ソース: Hello Work
土木関連分野の地盤・地下水調査や、井戸等地下水利用設備の設計施工、構造物基礎に用いる鋼管杭の製造・施工を行っており、そのノウハウを活かして再エネ、脱炭素の推進にも注力しています。