法人営業・世界的ボールメーカー

株式会社ミカサ

正社員

勤務地

広島県 広島市

雇用形態

正社員

給与

年収400万円〜500万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

未経験者歓迎 要免許・資格 普通自動車免許(オートマチック限定) 普通自動車第一種免許 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 研修あり 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

【業績好調/ボールプロダクトのパイオニア!/水潤滑軸受でも国内業界トップシェア!工業用品のメーカーとしても存在感がある創業100年以上の歴史ある企業です】

製鉄所の冷延設備ラインに使用される「ゴムロール」または船舶用・ポンプ用に使用される「軸受」の国内営業を担当頂きます。

■職務詳細:
・ゴムロール:一つのラインに100以上が使用されており、一つ一つ用途や仕様が異なります。そのため受注生産製品となり提案型の営業スタイルとなります。
・軸受:船主/機器メーカー/造船所への営業及びポンプメーカーを訪問、新規及び取替部品の採用を提案する営業です。
・導入前のテスト、納品後の保守に関するロジスティックも担当頂きます。

ミカサ工業製品について:https://mikasa-industry.com/

■活動エリア・組織:
・担当エリアは主に中四国が中心ですが、他エリア(全国)に顧客があります。
・将来的には中国・韓国といったグローバル展開も視野に入れております。
・工業用品営業部の組織は11名在籍。ベテラン~新卒まで年齢バランスがよい組織です。

■仕事内容補足:
・入社後はOJT中心の教育となり3~6ヵ月は先輩社員と同行営業となります。一人ではなくチームで技術の方とも連携しながら進めます。
・既存顧客への活動になり飛び込み営業はなく、新規顧客の場合、既存のお客様からの紹介がほとんどです。
・担当顧客数は20~40社程度ですが、アクティブ顧客は5~10社程が目安です。

■就業環境の特徴:
・社内制度改革、DX推進中、働き方改革にも力を注いでます。借上社宅制度の導入はじめ、全社員がやりがいをもって働けるように各種環境整備に継続的に取り組んでおります。
・上記取り組みの結果として「平均残業時間10.1時間」「有給休暇取得率82%」となり、また育休取得率/産休取得率ともに100%と、女性でも長期的に働ける環境が整っております。
・安佐北区に本社を置く当社ですが、広島市内(横川駅/大原駅)からのチャーターバスを完備している為、広島市内から通勤している社員も多く在籍しております。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・普通自動車免許(AT限定可)
・有形商材の営業経験のある方 ※業界不問です

<業種未経験歓迎>

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
400万円~500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円~270,000円
固定残業手当/月:32,000円~40,000円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
232,000円~310,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■固定残業代制 超過分別途支給
■固定残業代の相当時間:約 20.0 時間/月(給与によって変動)
■昇給(年1回/4月)
■賞与(年2回/6月、12月)2023年実績:6.6ヵ月分・2024年実績7.4ヵ月分

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社ミカサ

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社ミカサ

建設・設計 建設コンサルタント 不動産の売買、賃貸借、仲介、管理、保有、運用