株式会社三共機械工業
香川県 高松市
正社員
年収360万円〜580万円
1週間前
◆◇「水」「空気」「電気」の3つの分野で環境に貢献|直近10年で売上1.5億から10億以上まで成長|活気あふれる若手とベテラン社員が融合した自走化組織◇◆
■職務内容:
調達課のリーダー候補として、現場に必要な物資の手配やベンダー管理を担当いただきます。
■業務詳細:
・資材・機器の調達:機械器具設置工事に必要な資材、機器、設備の調達業務全般。設計図や仕様書に基づく必要な物資の確認と手配。各部門との連携による調達ニーズの把握。
・ベンダーとの交渉および管理:資材や機器の供給元(ベンダー)との価格交渉、契約締結、納期調整。新規および既存ベンダーとの良好な関係維持。購入先選定のための市場調査およびコスト削減のための提案。
・在庫管理および納期管理:資材や機器の在庫状況の確認と、現場で必要となるタイミングでの納品調整。工期に合わせた調達スケジュールの作成および管理。
・品質管理:調達品の品質確認および検品業務。購入後の不具合対応やクレーム処理。
・コスト管理:調達コストの分析および報告。予算内での調達活動の遂行およびコスト削減のための改善提案。
■入社後の流れ:
OJTにて教育を実施いたします。お客さまからの図面や自社設計課が作成した図面に沿って、まずは必要な部品や資材を選定し、調達業務をおこなっていただきます。
■求人のポイント:
【抜群の業績安定性】同社は環境に関する施設の機器の設計、製造、取付までを一貫して提供しています。例えば、浄水場、処理場、ごみの焼却場、バイオマス発電に使われる施設の機器を取扱っています。
同社が取扱っている機器は生活になくてはならないものであり、且つ資源の再利用等今後更に需要が高まることが予想されています。実際リーマンショック、新型コロナ流行の時も業績は安定しており業績は右肩上がりです。
【最新機器の導入に積極的】ICT最新機器の導入にも積極的に取り組んでおり、例えば、2024年にはハンディ型の3Dスキャナーを導入し、測定業務の効率化と精度向上を実現しました。
この3Dスキャナーは、既存の製品や部品の形状をデジタル機器で測定し、設計図を作成するリバースエンジニアリングに活用されています。これにより、業務効率の向上や品質管理の強化を図り、より高いレベルのサービスを提供しています。
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれか経験をお持ちの方
・購買、資材調達経験
・施工管理の経験
■歓迎条件:
・建設業界や製造業での調達経験
・機械器具設置及び配管工事の施工管理経験
・コスト削減や効率化に関する実績や提案経験、資材調達に関連する資格
(例:購買管理士、ロジスティクスマネジメントの資格)
<予定年収>
360万円~580万円
<賃金形態>
月給制
完全月給制ではなく月給日給制です。また、給与は大卒の例です。
<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円~300,000円
<月給>
231,644円~315,874円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■残業手当は業務手当として、時間外労働7時間分11,644~15,874円を支給します。
7時間を超える時間外労働については、全額支給いたします。
■月収内訳:基本給+諸手当(業務手当等)
※上記はあくまでも想定です。
※年齢・経験等により優遇します。
■昇給年1回
■賞与年2回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda