玉乃光酒造株式会社
未定
正社員
応相談
1ヶ月前
「玉乃光」をはじめとする当社商品のルート営業をお任せします。担当顧客は1人約20社程度。スーパーなどの小売店や食品卸、飲食店などを1日4件程度訪問していきます。とび込み営業は基本的にありません。
【具体的には】
■客先訪問・商談
月2~3回のペースで各企業へ訪問し、担当者から商品の売れ行きや今後の販促計画をヒアリング。企画内容を詰めていきます。そして、まだ取り扱いがない商品を販売するためにはどうすればいいか、顧客の販促計画に合わせた提案をしていきましょう。
※訪問エリア:関東一円
※チェーンスーパーは本部でバイヤーとの商談を行ないます。
■営業ミーティング
週に1回、営業活動の報告を行ないます。営業部のメンバーは3ヶ月1回のペースで本社に集まり、営業戦略や商品戦略についてディスカッションします。
■商品プロモーション
お酒関係のイベントへの出展など、一般のお客様に向けたプロモーションも計画します。販売促進に向けた売り場づくりは腕の見せどころ。購買意欲を高められるよう、ポップや飾りなどを使用し商品棚を彩ります。年末年始・お中元・お歳暮・父の日などお酒の売れる時期は店頭に立つこともあります。
【ここがポイント】
◎成約率より信頼関係が大切です
当社が重きを置いているのは、顧客との確かな信頼関係を築いていくこと。そのためノルマもきつくありませんし、「在庫が余りがちな月末はお客様へ売りつけよう」といったやり方は絶対にしません。その場の成約率ではなく、長期的な関係づくりを行なっています。
◎発想力が活かせます
現場の声を大切にしているので、本社へパッケージや商品デザイン、商品開発などの意見を発信することができます。あなたの意見が活かされた商品を生み出すことも、夢じゃありません。
学歴不問/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/社会人未経験歓迎/第二新卒歓迎
◎特別なスキルや経験は不問です。意欲重視の採用をいたします。
■要普通自動車運転免許(AT限定OK)
└社用車の運転があるため。
■34歳までの方
└若年層の長期勤続によるキャリア形成を図るため。
\こんな方、歓迎します!/
◎「お酒」が好きな方
◎日本の伝統文化に興味がある方
◎自分のアイデアを活かしたい方
■昇給あり(年1回)
■賞与年2回(昨年度実績3ヶ月分)
■交通費全額支給
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■役職手当
■休日手当(3000円/日)
■営業手当(2万円/月)
■家族・扶養手当(配偶者2万円、子供1人目:2万円/月、2人目:1万円/月)
■住宅手当(2万円/月 ※自分が世帯主の場合)
■財形貯蓄
■退職金制度あり
■社内分煙
■マイカー通勤OK
■駐車場あり
■資格取得支援(きき酒師の取得費用補助)
■自社商品の支給
└年5回、季節商品などを支給。年末には酒粕やお酒を全社員へプレゼントしています。
情報ソース: エンゲージ