学校法人正興学園 関東工業自動車大学校
埼玉県 鴻巣市
正社員
月給25万円以上
1年前
自動車整備士をめざす学生に向けて、自動車の構造や機能、整備技術などを教えていただきます。教員免許や資格は不要です。入職後はまず既存の教員の実習サポートからスタート。授業の注意点や流れを把握していきます。3ヶ月ほどでひとり立ちできるでしょう。
【具体的な業務内容】
■授業の実施
実技と学科があります。教科書もあるので、教えること自体は難しくありません。授業はエンジン、サスペンションなど部位ごとに分かれます。1コマ1時間で、午前と午後に3コマずつ担当することが多いです。
■担任クラスの管理
1学年3クラスで、クラスごとに担任がいます。最初からお任せすることはありませんが、一度担当した学年は卒業まで受け持つことになります。ホームルームや日々のコミュニケーションを通して生徒の状況を把握し、悩みに寄り添い、希望の就職ができるように支えましょう。
■部活の指導
ご希望を踏まえて、部活の担当をお任せします。モータースポーツなどの自動車関連が大半です。活動頻度は週1回程度。生徒の引率やメンテナンスなどの安全管理、技術指導がメインです。
※月に1回程度、入学希望者向けのオープンキャンパスに参加していただくこともあります。
【1日の基本的な流れ】
▼8:10/出勤、全体ミーティング
▼8:30/生徒が登校
▼8:45/ホームルーム
▼9:00/授業開始
▼12:15~13:05/昼休憩
▼13:05/授業開始
▼16:25/部活動、事務業務(学生の出席・成績管理、面談など)
▼17:00/終業
※授業がない日は、授業準備や事務処理などを手がけます。
■二級ガソリン・二級ジーゼル自動車整備士資格を持っている方
※講師経験や教育業界での経験、社会人経験は問いません。
※社会人経験10年以上の方、歓迎!
※必須ではありませんが、整備士の実務経験をお持ちの方は特に歓迎します。
※一級自動車整備士あれば尚可。
JR高崎線・湘南新宿ライン「北鴻巣駅」西口より車で5分
★マイカー通勤可、駐車場完備!
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■昇給年1回(4月)
■賞与年1回(12月)
■交通費(月2万900円まで)
■時間外手当
■家族手当(配偶者:月1万2500円、子ども1人あたり:月2500円)
■皆勤手当(月3000円)
■職能手当
■資格手当
■役職手当
■資格取得支援(整備士)
■施設内分煙
■制服貸与
■マイカー通勤可、駐車場完備
■退職金制度
■定年制あり
■再雇用制度あり
情報ソース: エンゲージ