住理工情報システム株式会社
愛知県 小牧市
正社員
年収480万円〜600万円
4日前
<東証プライム上場/自動車用および産業用各種品などの開発・製造・販売を行うメーカー/防振ゴムでは世界トップクラスのシェア>
■職務概要:
【変更の範囲:会社の定める業務】
親会社である住友理工の基幹システムの要件定義、設計、開発、維持運用の一連の業務に携わります。
※ご経験、組織のバランスに応じて担当工程、担当システム等は決定致します。
■職務詳細:
・住友理工社との棲み分けとしては住友理工社の情報システム部門が企画・要件定義を、当社が要件定義以降を中心に、場合によっては企画/提案も行います。
・基本的には内製のシステムであり、常駐の協力会社と連携をとりながら、上流からの開発、維持運用までの一連を行います。
※現在、住友理工のある事業部のシステム再構築を検討し始めています。その案件が増える予定であり、組織を強化する為の募集となります。
※ご経験次第ですが、設計から保守運用までの一連を担当、近い将来にユーザーと直接コンタクトを取り、要件定義等の上流工程やリーダー等のマネジメントにも携わって頂きたいと考えています。
■開発環境:
OS:Linux DB:PostgreSQL 言語:Java(フレームワークとして楽々Framework利用)
■ミッション:
若手の方が多く、活気あふれる環境の中で管理職(課長職)ポジションを目指していただきたいです。
■キャリアモデル:
メンバー⇒PL,PM⇒課長⇒部長
※平均年齢:PL,PM(30代~)、課長(40代~)、部長(50代~)
※直近人事制度改定にてマネジメントではなくスペシャリストとしてキャリアを歩んでいけるようなSE視点での制度改革も行っています。技術を極めていきたいという方も大歓迎です。
■親会社で当社の顧客でもある住友理工株式会社について:
東証プライム上場の自動車用および産業用各種防振ゴム・ホース、IT関連用精密樹脂製品などの開発・製造・販売を行うメーカーです。北米、アジア、ヨーロッパに拠点を持っており、日本を中心とする世界四極生産体制を確立。世界トップクラスの売上高シェアを持つ製品が多数あり、防振ゴムでは世界トップクラスのシェアを獲得しています。
変更の範囲:本文参照
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・PG開発経験
・生産管理、製造管理等、製造現場に導入されたシステムの開発、導入、維持運用経験
・製造現場の課題解決に向けた取り組みに興味や意欲があること
■歓迎条件:
・SE業務経験
・生産計画パッケージやPDM/PLMパッケージ導入、維持運用経験
・設備制御プログラム開発経験
<予定年収>
480万円~600万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円~320,000円
<月給>
230,000円~320,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
※上記年収レンジには残業20時間/月と賞与5ヶ月分(7月・12月)が含まれています。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(7・12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda