清水機電株式会社
茨城県坂東市
正社員
年収200万円〜400万円
2日前
【手厚いフォロー体制/転勤無し/残業20H程度/マイカー通勤可】
電気を制御する装置は様々な場所に設置されています。当社が強みを持つキュービクルは屋上や駐車場に設置されていることが多く、皆さんも目にしたことがあるのではないでしょうか。「電気を使う」という当たり前のことを支える、やりがい溢れたものづくりのお仕事です!
■業務内容:
当社の製造部門にて、キュービクル受電設備や配電盤※などの組み立て加工もしくは板金加工をお任せいたします。ご希望があれば配属を考慮いたします。※発電所で作られた高圧電気を、使用する場所に合わせた電圧に調整する装置です!多くの電気を必要とする商業施設やオフィスビルなど、さまざまな施設に設置されています。
【組立加工】※生産された部品を図面を見ながら組み合わせ、製品として仕上げる工程です!
配電盤、制御盤、分電盤の組立作業をお任せします。電線、圧着工具による配線作業や作業完了後の試験、試運転調整、仕上げまで担当いただきます。
【板金加工】※「板金」とは文字通り金属の薄い板のこと。板金を曲げたり切断したりする加工です。電気を制御する様々な機器を収納する箱を金属板で作ります。
主に穴あけ、折り曲げられたパネル等を溶接機で貼り合わせ、図面に指示されている寸法通りに仕上げる作業となります。加工機械のメンテナンス等もお任せします。
■入社後の流れ:
入社後は先輩社員につきながら業務を習得いただきます。独り立ちするのに2,3年かかりますが、じっくり丁寧に教えます。また、各種資格取得の手当支給や熟練社員によるOJTによる技術指導・業務支援も整えています。当社の技術者はほとんどが中途入社のため、入社後も安心して就業することが出来ます。
■組織構成:
配属となる製造部は【組立加工】および【板金加工】に設計を加えた3つのユニットで構成されています。7名が業務に従事しております。組み立て加工が5名(20代1名・40代4名)・板金加工が2名(20代1名・30代1名)・設計が20代1名の内訳です。
■当社の魅力:
今後も成長が見込まれるキュービクルの受注生産が主要製品となっており、安定したマーケットを確保しております。
当社では、設計から製作まで一貫製作体制であることから、多方面での技術を学べ、専門的知識が身に付きます。
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
普通自動車免許をお持ちの方 ~未経験の方大歓迎です!~
■歓迎条件:
電気工事士・システム検査技能士・フォークリフトの資格をお持ちの方
<必要資格>
歓迎条件:第1種電気工事士、第2種電気工事士、配電制御システム検査技士1級、配電制御システム検査技士2級、フォークリフト運転者
<予定年収>
200万円~400万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):166,000円~330,000円
<月給>
166,000円~330,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■モデル年収:28歳/勤続10年:年収360万円
■昇給:年1回
■賞与:年2回
※給与の詳細は年齢・経験・能力に応じて、面接を通した話し合いにより決定いたします。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。