アクセシビリティエンジニア・エンジニア・人間中心設計(リモート有)

株式会社ミツエーリンクス

リモート可 正社員

勤務地

東京都 新宿区

雇用形態

正社員

給与

月給25万円〜45万円

掲載日

3週間前

特徴・待遇

残業手当あり 社会保険完備 労災保険 厚生年金 有給休暇あり 休憩60分 完全週休二日制 フレックスタイム制 雇用保険 健康保険 リモート勤務可 正社員

基本情報

職種

アクセシビリティエンジニア

仕事内容

業務内容

WebサイトやWebアプリケーション、スマートフォンのネイティブアプリケーションなどのアクセシビリティを診断し、改善策の提案を行います。
アクセシビリティの専門家として、デザイン・コーディング担当者には技術的な観点から解決策を伝え、クライアントには技術的な問題をわかりやすくお伝えしていきます。
また、アクセシビリティ・エンジニアのチーム内で技術的な議論を重ね、品質を高める取り組みも定常的に行います。

【主な業務】
- WCAG 2およびJIS X 8341-3:2016に基づくアクセシビリティ診断(情報設計、ビジュアルデザイン、HTML実装の各工程における検証、診断レポートの作成、改善策の提案など)
- サイト運用におけるアクセシビリティ品質の担保、継続的改善活動のサポート
- クライアント向けアクセシビリティガイドラインの制作/技術支援
- アクセシビリティ教育支援

★気になる動画をチェック★
新しい自分にリンクしよう:https://vimeo.com/439157700

★採用ピッチ資料もあわせて御覧ください★
https://www.docswell.com/s/Mitsue-Links/5Q88WY-2023-04-10-180022

応募資格

応募資格詳細

【必要な経験/スキル】
- HTML、WAI-ARIA、CSS、JavaScriptに関する理解
- W3Cの発行する文書(日本語訳を含む)に目を通した経験
- Gitの基本的な操作知識
- Microsoft Office(Excel、PowerPoint)の基本的な操作知識

【歓迎する経験/スキル】※1つでも該当すれば歓迎します!
- モダンなフロントエンド環境でのWebの制作経験
- スマートフォンアプリの制作経験
- WCAG 2達成基準とその関連文書についての精読経験(日本語訳と原文との比較検討経験など)
- JIS X 8341-3:2016に基づく試験の実務経験
- 人間中心設計・ユーザビリティ関連従事者としての実務経験

給与

給与形態

月給

給与額

25万円 ~ 45万円

給与備考

※経験、能力を考慮して決定いたします
※時間外労働が発生した場合は、割増賃金を全額支給します

想定年収

<想定年収> 375万円 ~ 675万円

勤務地

最寄り駅

東京メトロ 丸ノ内線「西新宿駅」・都営地下鉄 大江戸線「都庁前駅」

アクセス

- 東京メトロ 丸ノ内線「西新宿駅」出口1 より、徒歩3分
- 都営地下鉄 大江戸線「都庁前駅」出口A5 より、徒歩6分
- 「新宿駅」西口より、徒歩13分

勤務時間

就業時間形態

フレックスタイム制

オフィスアワー

休憩1時間、実労働時間8時間

待遇・福利厚生

待遇

# 各種手当
- 社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)
- 家族手当(配偶者:月1万円、子1人:月5000円)
- 役職手当
- 残業手当
- 結婚お祝い金
- 出産お祝い金
- 慶弔見舞金
- 交通費支給

# 健康増進
- 定期健康診断・⼈間ドックの受診
- 福利厚⽣施設 産業医⾯談
- インフルエンザ予防接種
- ストレスチェック

# その他・休業制度など
- 産前・産後休業制度
- 育児・介護休業制度
- 服装自由
- リモートワーク制度
- フレックスタイム制度
- 資格取得支援制度(受験費用・教材費を会社が負担)
- 財形貯蓄制度
- 時短勤務制度

# 感染症対策
- 消毒液設置
- 定期的な洗浄・消毒
- オンライン選考OK

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

株式会社ミツエーリンクス

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

株式会社ミツエーリンクス

# Webインテグレーション事業 - プランニング/ブランディング - Webコンサルティング - クリエイティブデザイン/実装 - リッチコンテンツ制作 - Webコンテンツ制作/取材/ライティング - CMSソリューション - Webサイト運用・マネジメント - SMOソリュー…