インフラエンジニア

株式会社エネコム

正社員

勤務地

広島県 広島市

雇用形態

正社員

給与

年収500万円〜700万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

◇メガエッグでおなじみの情報通信事業会社/完全週休2日制(土日祝)年休121日◇

■主な業務内容:
インフラエンジニア(情報系技術職)として、IT基盤(ハイブリッドクラウド)の検討・設計・構築・運用に関わる
業務を担っていただきます。
・お客様向けプライベートクラウドの検討・設計・構築
・AWS基盤(マルチアカウント環境)の構築支援、および運用代行に向けた検討・設計

<年収例>
30歳 年収530万円程度(通勤手当を除く)
40歳 年収680万円程度(通勤手当を除く)

■組織風土・特徴(社員を大切に育てる/成長をバックアップする組織体制)
社員の成長をバックアップすることができるよう、教育制度や資格取得支援などが充実しています。一人ひとりが目標に向かい着実にステップアップ出来るように会社として環境を整えています。また、年齢に関係なく、若いうちから責任ある仕事を任されるので、早くからやりがいを感じることができることも特徴です。

■当社について:
「通信」と「情報」の2つの事業を柱に、トータルソリューションを提供する中国電力グループの会社です。確かな情報通信技術を通じて中国地域の社会基盤を支えると共に、人々の生活やビジネスを豊かにするコミュニケーションづくりに貢献しています。情報事業では、主に中国電力および中国電力グループ会社向けのシステム開発から運用保守まで一貫して手がけており、中国電力グループ内の情報処理システム化・高度化の中心的役割として、電気事業という公益事業を支えています。
通信関係の事業では、光インターネット接続サービス「メガ・エッグ」を始め、法人向け通信回線サービスや通信事業者向け光回線提供等、中国地方で幅広く通信サービスや通信インフラ提供を行っています。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:IT基盤(ネットワーク、クラウド、サーバ、セキュリティ等)の設計・構築・運用保守等の実務経験
下記の経験があるとより望ましい
(1)プロジェクトリーダーの役割に基づき、プロジェクトの管理または補佐業務経験
(実務におけるリーダーとして、プロジェクトの計画・進捗管理、社内外の関係個所との調整、メンバー育成等)
(2)顧客への提案・プレゼンの経験 
■歓迎条件:
・ベンダー認定資格(ネットワーク、クラウド、サーバ、セキュリティ等の分野)
・情報処理技術者(基本情報処理技術者以上)

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
500万円~700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):222,000円~350,000円

<月給>
222,000円~350,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※経験・スキル等を考慮し当社規程により決定
■昇給:年1回
■賞与:年2回(6月・12月)※昇給・賞与共に2023年度実績

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社エネコム

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社エネコム