株式会社東北構造社
宮城県 仙台市
正社員 、 派遣社員
年収402万円〜720万円
5日前
<<電線共同溝の設計技術者/官公庁案件がメイン>>
■概要:
様々な案件に対応する建設コンサルタント業を商う当社にて、電線等が地中化された景観、防災、安全に配慮した道路を目的とした電線共同溝の設計をお任せします。
案件が潤沢にある状態で受注量をコントロールしているため、当社の更なる成長に向けた増員募集となります。
■仕事内容:
電線共同溝の設計業務を主にお任せします。
当社では、東京都、東京23区、その他の市町村をはじめ、埼玉県等の官公庁と大手ゼネコン各社を主な顧客としています。
<使用ソフト>Auto CAD、Word、Excel、Acrobat等
■組織構成:
配属先は技術部2課となります。この課には、常時2名の技術者が在籍しています。
業務に関わる人数は案件ごとに異なりますが、現在、電線共同溝の設計をメインに行っている部員は先に挙げた2名の技術者と、派遣社員1名の構成です。
■働き方・魅力:
残業過多にならないよう、受注案件量のコントロールを行っています。残業時間は人によって、時期によって異なりますが、強制することはございませんので、ご自身の裁量でコントロールいただけます。
土日祝休み、年間休日125日、水曜日はノー残業デーを実施するなど、社員が働きやすい環境の整備を進めています。
■当社の雰囲気:
当社はチームで業務を進めています。東京支店は、役職に関係なく「さん付け」で呼び合うフラットな社風です。
社歴や年齢を問わず、誰もが責任のある仕事に取り組んでいます。東京支店は中途入社の社員がほとんどなので、周囲と打ち解けやすく、切磋琢磨しながらスキルアップができる環境が整っています。
さらに、専門の技術を持った協力会社とのお付き合いも多数あるなど、技術的なサポートを得られる体制も整っています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれも必須
・電線共同溝設計の実務経験者
・AutoCAD、PC(Word、Excel)のスキルをお持ちの方
<予定年収>
402万円~720万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):195,600円~423,895円
その他固定手当/月:20,000円
固定残業手当/月:75,915円~156,105円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
291,515円~600,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:0~5,000円(前年度実績)
※固定残業時間(45時間)を超える残業代は別途支給いたします。
※給与は経験等を考慮して決定します。
※会社業績に応じ、決算賞与が支給される場合があります。
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
情報ソース: Doda