株式会社キャル
東京都 新宿区
正社員
年収600万円〜768万円
1日前
【設立70年を超える≪老舗≫野原グループ/キャリアパスも充実◆スリーエムジャパンおよび関連企業からのサイン(看板等)の受発注、生産計画を担う】
■キャルについて
スリーエム特約加工販売店として顧客企業からのサイン(看板等)の製造依頼をお請けしたり、自社ブランドとなるWhO壁紙製造などを手掛けています。
全国の大手企業様のサイン、安全と生活を守るサインを通じて、企業・ブランドのメッセージを伝え、街を彩るサインを製造しています。
■担当業務:
・WhO壁紙製造とスリーエムジャパンおよび3M関連企業からのサイン(看板等)の製造マネジメント
・壁紙の生産計画、製造管理、新規製造開発
・メンバーの人材育成、教育、マネジメント
・予算達成のためのKPI設定(原価、売上など)
・安全環境の整備、品質確保
・製造効率の向上、即場環境整備
■入社後について
入社後約3ヶ月は、担当チームの製造製品・商材・工程・設備や自社ツールの利用方法を覚えていただくため、OJT計画に基づく教育訓練を行います。 3ヶ月後からは、マネージャーとして担当業務を行ってもらいます。
【当業務の魅力】
・会社のビジョンに沿ったチャレンジングな行動や発揮すべき役割の達成次第で、年齢や役職に関わらず公正な評価・報酬を得る事が可能
・大手にはない裁量権と責任を持ったチャレンジが出来る
・当社の製造製品は、全国各地の都市や店舗、施設において安全やメッセージを伝える事などの社会全体のサポートにつながっています
【キャリアアップ】
・当社は、メンバー自身が思考・行動して、強いオーナーシップ持ち、新たな価値創造・事業運営(スタートアップ)を実現することを強く推奨しています。そのための環境(キャリアアップ研修など)整備に取り組んでいます。
【NOHARAグループについて】
・1598年創業、1947年設立。内装資材、外装建材、セメント、鉄鋼、土木関連資材の販売・施工、及び道路標識の製造・販売を手掛ける老舗企業です。
・これまで建設・商社事業をメインに展開してきましたが、、IT/AIの力を活用したビジネスモデルの変革を行っております。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・製造部門マネージャー経験
・製造工程管理、品質管理、コスト管理、安全衛生、製造現場に関する知識や経験
■歓迎要件:
・製造業におけるプライチェーン、生産性向上・コスト削減に向けた工程改善や業務改革の経験のある方
・新規設備導入とその管理経験のある方
<予定年収>
600万円~768万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):337,000円~426,000円
固定残業手当/月:38,000円~54,000円(固定残業時間15時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
375,000円~480,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
■昇給年1回
■賞与年2回(3月・9月)
■昇格年1回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda
1.ソフトウェア設計開発 2.受託開発事業 3.機械・機器設計、電気・電子設計