特定非営利活動法人アスイク
宮城県 仙台市
アルバイト・パート
時給1,050円以上
2週間前
学校以外のコミュニティとして、経済的な困難を抱える高校生に寄り添う教室運営スタッフです。
高校生年代の子どもたちが安心できる居場所となるよう、話し相手になったり、勉強を見てあげたりして、信頼関係を築きながら、良き理解者・相談相手としての活躍を期待しています。
【仕事内容】
・教室の開室準備(机やPCの準備等)
・子どもたちとの関わり(勉強サポートやおしゃべり、ゲームなど)
・教室全体のマネジメント(子どもだけでなく、活動を支えてくれるボランティアの方も楽しく活動できるよう、声かけやフォローをして協力体制を築きます)
・振り返りのミーティング/記録など
※導入時の研修の他、年に4回の全体研修あり。子どもとの関わり方を学びながら活動できます◎
\こんな人におすすめ🌱✨/
・勉強だけでない多様な子どもとの関わりを経験したい方
・将来、教員や福祉、心理職を目指している方
・話を聞くことや、勉強を教えるのが好きな方
*******************
▼活動の様子・アルバイトスタッフの声はこちら!
https://asuiku.org/post-10832/
#子ども #こども #仙台 #宮城 #アスイク #学習支援 #塾 #貧困 #不登校 #居場所 #NPO #高校生 #高校生年代 #高校生サポート
・ 高卒以上
・ eメールやインターネットを日常的に使っている方
・ 子どもの貧困問題や教育に対して関心のある方
・ 子どもとのコミュニケーション(信頼関係づくり、傾聴、承認)ができる方
・ 責任をもって、長期的に活動できる方
※大学生も歓迎です。長期休み期間中も責任をもって継続的に活動できることが条件となります。
通勤交通費(月10,000円まで)、労災保険、有給休暇(法定)
<研修について>
採用時に2時間程度の導入研修を実施します。
また、3ヶ月に1回程度の頻度で、フォロー研修を開催しています。テーマは、コーチング研修、児童心理を理解するための研修、発達障がいへの理解を深める研修など、多様な内容で開催しています。
◇ 服装自由
情報ソース: エンゲージ
東日本大震災後に設立。震災で浮き彫りになった子どもの貧困問題や不登校といった、社会的排除に取り組むために、自治体や市民、企業などさまざまなセクターと協働し、多様な事業を展開しています。 ・ひとり親家庭、生活保護世帯等の子どもの学習・生活支援事業 ・不登校、ひきこもりの子ども、若者の居場所事…