サントリーホールディングス株式会社
大阪府 大阪市
契約社員
年収400万円〜700万円
1日前
【2026年3月入社枠/サントリーG/ジョブコーチ、臨床心理士、精神保健福祉士の資格保有者歓迎/障がいのある既存社員をサポート】
■募集職種
障がいのある社員と、その配属部署に在籍する社員のケアをする担当を募集します。※雇用形態は専門職社員となり、初年度は1年間の有期契約、以降双方問題なければ無期契約となります。
■募集背景
社内に180名ほど在籍している障がいのある社員およびその配属部署の社員、また法定雇用率の上昇により、これから増えていくであろう新たに採用する障がいのある社員向けに、会社としてケアをする専門家が必要となり、今回に至ります。
■業務内容
■業務概要:以下のような立場の社員の悩み事に幅広く相談に乗り、課題と対策を整理する。
<想定する面談対象>
・会社に障がい手帳を提出している社員
・障がい者の配属部署マネジャーやサポーター
・公表はしていないが障害があり、相談をしたいと思っている社員
■業務内容:
・対象者との面談、及び面談記録と課題と対策の整理
(オンライン及び、対面での面談。全国出張の可能性あり。年間での想定面談数:年間100~150件程度を想定)
・対象者と定期的なコンタクト及びフォロー
・必要に応じて、産業医・看護士等と連携を行い、対応を協議する
・外部専門家と連動し、障がい者の配置部署、及び当事者に向けた定期的な勉強会の企画実施
■配属先
知的障がいの社員が社内から業務を受託して日々運営している部署を機能拡大した組織。障がい種別に関わらず、当該社員およびその配属部署をサポートする専門の部署を新設予定で、その部署への配属を考えています。
■働き方
残業はあまり発生しない想定だが、面談予約が立て続いた際に発生する可能性があります。また、出張した際の移動時間は就業時間外に発生する可能性があります。
■求める人物
・障がい者本人の状況・要望を正しくヒアリングしながらも、会社の事情を踏まえてバランス良くアドバイスができる方。
・サントリーで長期的なキャリアを考えている方
・新しいことを学ぶ意欲がある方。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
【必要要件】
・企業等組織の中で、障がい者に対して就労に関する支援を行ったことがある、または職場で実務としていた方。
※管理者ではなく、実際に実務をしていた方に限る。
例えば、特例子会社で障がい者と日常的に面談を行う業務、病院付のソーシャルワーカー等)
・実務経験としては、3年以上が望ましい。
・全国に出張ができる人(面談の際は対面が好ましいため。必要に応じてオンラインでの対応も可能)
・企業での就業経験(目安:3年程度以上)
<予定年収>
400万円~700万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):278,000円~350,000円
<月給>
278,000円~350,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。
■昇給年1回(4月)、賞与年2回(7月、12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda