法人営業・営業・建設又は木材関係の営業職経験者(建築施工管理技士など建設系資格者は優遇)

藤寿産業株式会社

正社員

勤務地

福島県 郡山市

雇用形態

正社員

給与

月給20万円〜30万円

掲載日

7年前

特徴・待遇

工場 要免許・資格 普通自動車第一種免許 歩合給あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 住宅手当 車通勤OK 5時間 正社員 賞与あり 固定時間制

基本情報

職種

法人営業

仕事内容

業務内容

◎中・大規模木造建築(公共建築物中心)の営業業務
 木造建築、木質部材の提案
 元請や設計事務所との折衝
建築積算
※営業部在籍社員数:3名(男性3名)
 
 当社が生産している集成材は、屋内運動施設、学校教育施設、工場、道の駅など様々な中・大規模木造建築物に使用されています。
それら木造建築物の案件獲得を目的とした営業活動に携わっていただきます。商談先は、建設会社や設計事務所、役所となります。要望や課題を的確に捉え、企画書を作成し、受注に向けた営業活動をお任せいたします。営業ノルマや給与の歩合制といった制度はありません。受注後は、当社の施工管理スタッフ等とチームを組んで納品までをサポートしていただきます。
※実績例:大阪万博リング、高輪ゲートウェイ駅など

応募資格

応募資格詳細

■ 経験: 建設又は木材関係の営業職経験者
■ 資格: 普通自動車免許必須、建築積算士、建築施工管理技士など建設系資格者は優遇

【選考の流れ】
応募書類送付(engageから応募)→書類選考→工場見学、面接

※応募前の工場見学も可能です。
※連絡先(担当 市川) 電話:024-944-7550 又は メール:ichikawa@toju.co.jp
※応募書類:履歴書、職務経歴書
※書類送付先:〒963-0724 郡山市田村町上行合字西川原35 藤寿産業株式会社 採用担当宛
→ご質問等ございましたら、いつでもご連絡ください。

給与

給与形態

月給

給与額

20万円 ~ 30万円

給与備考

■ 賞与:年2回(今年度実績:68万円~200万円/年)
■ 昇給:年1回(今年度実績:2千円~1万円/月)
■ 交通費支給あり(月額2万円迄)
■ 家族手当:1万円/月(配偶者)、5千円(第二子まで)
■ 資格手当:3千円~3万円/月
■ 役職手当:3千円~3万円/月

想定年収

<想定年収> 290万円 ~ 510万円

勤務地

最寄り駅

郡山駅

アクセス

JR郡山駅より車で10分

勤務時間

就業時間形態

固定時間制

オフィスアワー

残業は、月平均5時間程度

待遇・福利厚生

待遇

■ 退職金制度あり(勤続5年以上)※建退共
■ 定年制:60歳
■ 再雇用:65歳まで
■ マイカー通勤:可(無料駐車場あり)
■ 入居可能住宅:有(1DK 3.3万円~3DK 5.3万円)要相談
◇ 雇用保険
◇ 労災保険
◇ 厚生年金
◇ 健康保険
◇ 寮・社宅・住宅手当あり
◇ 資格取得支援・手当てあり
*社有車使用、パソコン・携帯電話貸与有り。
*駐車場の利用費用は無料です。
*入居可能住宅の家賃は、駐車場代込みの金額です。
*当社は、中・大規模木造建築物を設計・製造・施工のトータルシステムで請け負う木材加工会社です。御取引先は全国の大手ゼネコンや大手設計事務所、官公庁になります。現在、木造建築業界には、SDGsなどによる環境意識の高まりや耐火木材の技術向上を背景に、国による都市の木造化計画などの「追い風」が吹いております。そのため当社では、大型機械設備の導入や新卒・中途社員の増員を積極的に行っております。

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

藤寿産業株式会社

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

藤寿産業株式会社

・木材加工業(主に構造用大断面集成材の製造) ・中、大規模木造建築物の構造設計と施工 ・木質耐火部材等の開発と製造 ・CLT・LVB等の加工と施工 木造施設造りの総合プロデュース企業です。東日本屈指の集成材JAS認証工場を擁し、高度な生産技術を背景に、高品質な木製品を供給しています。設計、製造、…