宇治茶の缶詰業務スタッフ募集:抹茶の袋詰・出荷など

株式会社 堀井七茗園

アルバイト・パート

勤務地

京都府宇治市

雇用形態

アルバイト・パート

給与

時給1,200円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

労災保険 有給休暇あり 退職金制度あり 車通勤OK 5時間 アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年09月26日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

宇治公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

食料・飲料卸売業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2608-000522-1

事業所名

株式会社 堀井七茗園

所在地

京都府宇治市宇治妙楽84

従業員数

16

資本金

1,000万円

事業内容

お茶の代名詞でもある郷土の伝統産業品「宇治茶」を全国の小売店
、関東地区高島屋百貨店への卸販売、及び本店店頭小売販売、消費
者への通信販売等行い、安定した経営を行っております。

会社の特長

室町時代より続く自園「奥ノ山」茶園の栽培を行い、主力は抹茶で
現在も100%石臼で挽くこだわりを持ちお得意様から好評を得て
おります。飲んで喜ばれる宇治茶の提供を基本方針としております

代表者名

堀井 長太郎

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)

就業場所・応募要件

就業場所

京都府宇治市宇治妙楽84

最寄り駅

JR 宇治駅/京阪 宇治駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

週所定労働日数

3

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,200円〜1,200円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

履歴書(写真貼付),

担当者

皆谷 達男

特記事項

特記事項

★バイク・自転車通勤:可
★雇用条件により各保険加入
★6ヶ月後の有給休暇:法定下限どおり

事業所からのメッセージ

室町時代より続く自園「奥の山」茶園の栽培を行い、主力は抹茶で
現在も100%石臼で挽くこだわりを持ち、お得意様から好評を得
ております。飲んで喜ばれる宇治茶の提供を基本方針としておりま
す。

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 堀井七茗園

お茶の代名詞でもある郷土の伝統産業品「宇治茶」を全国の小売店 、関東地区高島屋百貨店への卸販売、及び本店店頭小売販売、消費 者への通信販売等行い、安定した経営を行っております。