三軒茶屋はやかわクリニック
東京都 世田谷区
正社員
月給21万円〜25万円
1週間前
<医療事務・受付業務。院内環境整備。診療補助(看護師補助・診療検査補助)。>
*勤務4.5日/週(休み;火曜日、日曜日、祝日)
*夜勤なし。休日出勤なし。
*電子カルテ操作、レセプト処理作業は必須。
開業18年目。三軒茶屋、茶沢通り、太子堂バス停前にあるクリニックです。
内科(糖尿病・脂質異常などの生活習慣病)・外科(消化器科・肛門科・内視鏡科)をそれぞれ専門医2名医師で診療にあたっています。院長は女医。患者様にもスタッフにも温かく働き易い職場つくりに努めています。子育てママも活躍中です。
患者さまは何年も定期的に通院される方が多く、アットホームな雰囲気です。
小児、子供の対応が苦手なかたでも大丈夫です。道路斜め向いに小児科クリニックがあるため、小児、子供の受診はほとんどなく、落ち着いた環境で仕事ができます
#医療事務の専門知識の補充への支援体制があります。
年数回、院外の講習があり。各種の医療団体に登録しているので、院外の専門家から助言を受けられます。院内で勉強会も開いています
**なお、コロナ感染症対策のため、現在はいずれの会の勉強会は中断しています。再開され次第出席可能です)
#医療事務経験者。(レセプト業務必須)
#電子カルテ操作あり。PC基本操作(ワード・エクセル等の技術が必要)◎来院患者数:20~40人(1日平均)
#看護助手業務が一部あり(簡単な作業です)
レセプト業務能力は必須です。
電子カルテのため、PC操作は必須です(ワード.エクセル頻用します)
給与は経験、能力により決定いたします。
医療事務が主たる仕事ですが、看護師のお手伝い業務もあります(看護助手で、簡単な作業です)
看護助手業務経験者は優遇いたします
試用期間;3か月
<三軒茶屋駅(世田谷線・田園都市線)徒歩6分>
または<太子堂バス停(小田急バス)0分>
■賞与年2回
■社会保険完備(雇用・労災)
■定期健康診断あり
■インフルエンザ予防接種(希望者)
■通勤手当(上限;1万円まで支給)
■制服貸与(1着)
■施設内禁煙
◇ 雇用保険
◇ 労災保険
◇ 厚生年金
◇ 健康保険
※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ 消毒液設置
◇ 定期的な洗浄・消毒
◇ 定期的な換気
◇ マスク支給あり(高性能マスク)
◇ レジ等に飛沫防止の仕切り設置
当院はCOVID19感染患者の一般受け入れはしていません。
感染症対策は、内科学会や医師会の基準に従い、迅速に安全に実施しています。
発熱者の対応は時間隔離、場所隔離などを遵守しスタッフが安全
で安心して就業できるように努めています。
情報ソース: エンゲージ
<週4.5日勤務> 1.クリニックにおける外来診療(内科.外科)往診・在宅看護なし。 内科;糖尿病専門医担当、内科一般 外科;消化器科、肛門科、内視鏡専門医、外科一般 それぞれ専門医が担当しています。 2.院内に検査機器あり。(尿・血液・内視鏡・心電図 など) 3.区民検診、職…