業務システム企画・開発(生成AI/RAG構築)エンジニア

出光興産株式会社

正社員 アルバイト・パート

勤務地

東京都 千代田区

雇用形態

正社員 、 アルバイト・パート

給与

年収580万円〜760万円

掲載日

2日前

特徴・待遇

残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 交通費全額支給 住宅手当 賞与あり 女性活躍中 研修あり 完全週休二日制 フレックスタイム制 正社員 アルバイト・パート

仕事内容

仕事内容詳細

【デジタル・ICT推進部門配属/生成AI関連は、主にRAG構築案件を担当/コアなしフレックス制/ITスペシャリストへのキャリアパスあり】

※本求人は、ポジティブアクション求人となり、女性のみの募集となります。

■業務内容:
デジタル・ICT推進部門の担当者として、以下の業務を担当いただく予定です。
・業務システム企画・開発・運用(燃料油、化学、電力、新規事業等各事業領域における業務システム、アプリケーション)
・生成AI関連のシステム構築・開発(特にRAG構築案件担当)

■組織構成:
デジタル・ICT推進部:185名(男女比:男性77%、女性23%)
<DX技術戦略課へ配属>
進化著しいテクノロジーの調査・適用検討を通じて、出光グループのエンタープライズアーキテクチャ―のガバナンス確保を担っています。
またその一貫で、様々な事業部門を対象に生成AIを業務に組み込むなど、アジャイルなシステム構築に取り組んでおり、常に最新技術の知見と経験に触れることができます。

<デジタル・ICT推進部>
当社では、中期経営計画の戦略実現にDXやICTは欠かせないものとして、各事業部門において重要な取り組みと位置付けられています。当社の事業は多様で、且つグローバルに事業を展開しており、当部は、その全てにおいて、事業活動及び変革の基盤となる役割を担っています。

■キャリアパス:
ご本人の適性や意向等も鑑みて中期的なキャリアパスを設定します。
下記のようなキャリアパスを想定しております。
・当部内でのローテーションによる、デジタル・ICT分野のスペシャリスト、エキスパートへのステップアップ
・事業部門の立場でデジタル変革を推進する経験を積み、エンジニアリングスキルと現場課題解決力の両方を兼ね添えたDX人財としてのステップアップ

※当社では女性役職の積極登用をはかっており、マネジメント職、エキスパート職へのステップアップの道も拓いています。

■働き方:
・残業:10~20h/月
・リモートワーク:上司と相談の上、本人の一定の裁量でコントロール可
・フレックス制度あり(コアタイムなし)

■女性活躍を推進:
・女性採用比率:47%(2023年度)※3年連続右肩上がり
・女性の育休復帰率:3年連続100%

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件
※下記いずれも必須
・IT業界、コンサル業界または事業会社の情報システム部門(社内SE)経験
・クラウド環境等の各種プラットフォーム構築
・業務アプリケーションの設計・開発・運用を遂行できるエンジニアリングスキル

■歓迎条件:
・先進技術の動向に対する強い関心・高い知見と、全社最適の視点でソリューションとしてまとめ、提案できる企画力
・生成AIを活用した開発業務におけるリード経験およびアジャイル形式の開発経験

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
580万円~760万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):330,000円~451,000円

<月給>
330,000円~451,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■賞与:年2回(6月、12月)
■給与改定:年1回(7月)
■上記以外の諸手当:時間外手当、通勤手当、住宅手当等
※ご経験・年齢・能力などを考慮の上、当社規定により決定致します。
※役職者は時間外手当、子ども手当支給対象外です。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

出光興産株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

出光興産株式会社