児童福祉事業の正職員・保育士

社会福祉法人 美樹和会 みぎわ保育園

正社員

勤務地

京都府 京都市

雇用形態

正社員

給与

月給19万円〜21万円

掲載日

4日前

特徴・待遇

正社員 要免許・資格 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり シフト制 変形労働時間制

基本情報

受付年月日

2025年09月24日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

伏見公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

児童福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2603-082007-9

事業所名

社会福祉法人 美樹和会 みぎわ保育園

所在地

京都府京都市伏見区桃山町大島38-110

従業員数

121

事業内容

保育所

会社の特長

児童館施設あリ

代表者名

関谷 奈月

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

京都府京都市伏見区桃山町大島38-110

最寄り駅

京阪 宇治線 桃山南口駅・木幡駅

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

183,230円〜202,249円

その他の手当等付記事項

*役職手当:月18,000円
*給与総額は
 ・新人(短大卒):215,500円
 ・新人(4大卒):220,500円
 ・既卒の方の基本給は、経験・能力等に応じて決定
  (5年目相当):236,000円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

勤務延長

70

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

坪倉

特記事項

特記事項

〈当園で働く魅力〉■法定福利のほか、福利厚生の一環として、検診カーによる定期健康診断、インフルエンザ予防接種(法人半額負担)、希望者に対する婦人科検診(法人全額負担)を行っています。■年功序列ではなく、努力や成長をしっかりと評価し、若手も輝けるキャリアパス制度(職業能力開発規程)を導入しています。自己研鑽をバックアップするための制度もあり、自分の強みを最大限に発揮できる環境です。■保育施設での経験が未経験でもご安心ください。教育担当が丁寧に仕事を教え、その成長を支えます。■炭山みぎわビレッジにて自然保育を展開できます。自然保育に興味のある方にはアイデアや経験を活かす働き方ができます。■1日単位で法人内の系列施設に外勤し、保育手法や保育環境設定など学び合いの機会を設けることができます。■お子様の体調不良時にはお休みを取れるよう、職員間で連携できる体制を整えています。理解ある仲間がいますので、仕事と育児の両立が可能です。勤務開始日:2026年4月「オンライン自主応募可」オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状は不要です。

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 美樹和会 みぎわ保育園

保育所