株式会社葬仙
鳥取県 米子市
正社員 、 アルバイト・パート
年収380万円〜450万円
1週間前
◆◇葬儀事業の経理業務/14の葬祭会館を展開/創業40年以上/年間1600件以上の実績/東証プライム上場企業:燦ホールディングス株式会社のグループ企業◆◇
■葬祭業界の動向と葬仙
葬祭ビジネスは高齢化が進む中でこの後も拡大が期待されると共に、昨今注目されている終活も含めたトータルサポートを複合的に取り組む事で、更なる拡大の可能性を秘めているマーケットと言えます。
今回の採用で島根・鳥取エリアで更なる事業成長を目指していく予定です。
■職務概要
当社の経理業務を担当いただきます。
■具体的な業務内容
<経理業務>
・月次、年次決算業務(試算表作成)
・経費処理(交通費などの諸経費の処理)
・伝票処理
※決算は親会社との連結決算です。
※会計ソフトは「TKC」、経費処理は「楽楽精算」を使用しています。
■組織構成
20代から50代の社員4名、パート2名の計6名が在籍しております。
■キャリアステップ
・一般職 → リーダー→サブマネージャー →マネージャー
・今回は一般職~リーダー職からのスタートを想定しております。
■事業戦略
現在同社は、米子・境港・松江・鳥取、並びに市内及び周辺町村部に自社会館を展開し、サービスや店舗のリニューアル、広告宣伝の強化、決め細やかに地域を網羅した店舗展開により、地域住民のアクセスの利便性を向上させ、葬儀施行件数を伸ばしています。
同社は葬儀専用会館が全国でもまだ少なかった1980年に、中国地方初の葬儀専用会館を米子市に開設、その後、松江市、鳥取市へと会館を展開し、米子・松江・鳥取という山陰両県の3大都市に営業エリアを拡大してきました。
現在は燦ホールディングスのグループ会社となり、米子・松江・鳥取市内及び周辺町村部に小規模会館を展開し、現在では14ヶ所の専用会館を運営しています。
何千もの葬儀社がある中で、財務情報などが公に開示されている葬儀社は数社しかありません。世間では企業に対し、
経営の透明性や信頼性を求める傾向が強くなっており、コンプライアンス(法令遵守)もますます問われる時代が到来しています。
葬仙は、東証プライム上場企業である燦ホールディングス株式会社のグループ企業として透明性の高い組織づくりを行っております。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
・経理実務(決算業務、経費処理など)のご経験がある方
<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種
<予定年収>
380万円~450万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~280,000円
<月給>
250,000円~280,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:あり 年1回(4月)
■賞与:あり 年2回(6月/12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda
1980年創業で、葬儀社の中で数少ない東証プライム上場企業のグループ会社 お客様の心に寄り添う『まごころ葬儀の創造』を標榜とし、最期のお別れを尊厳あるかたちでお手伝い。 (年間約1500件超の葬儀を施行) 基軸である葬儀事業に葬儀以外の新たな事業を加え、継続的かつ安定的な成長を目指す。