不動産住宅営業・反響営業

株式会社ゼロ・コーポレーション

リモート可 正社員

勤務地

京都府 京都市

雇用形態

正社員

給与

年収350万円〜1,250万円

掲載日

4日前

特徴・待遇

運転 未経験者歓迎 宅地建物取引士免許 インセンティブあり 歩合給あり 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり オフィスカジュアルOK 高定着率 車通勤OK リモート勤務可 完全週休二日制 フレックスタイム制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

~業界未経験OK!20,30代社員多数活躍!/京阪HDグループで安定◎/時代に合わせた働き方!/平均年間賞与額(歩合総額)約400万円で実績も高く評価!~

■業務概要:
土地と建物をセットで販売する仕事です。建売住宅や分譲住宅と呼ばれているものが商品です。

その他、土地だけや中古住宅も扱いますし、家を売りたいお客様がおられたら、売却のお手伝いをすることもあります。

■具体的な業務内容:
・広告掲載
・オープンハウスを実施し、来場者に対する説明
・その後のお客様へのフォロー など
徹底したコスト削減・素材を重視し新工法の開発・徹底した情報をお客様に公開・アフターフォロー等で他社との差別化を行っており、営業ツールも豊富で営業もしやすいです。
販売・仲介業務だけでなく、用地仕入れまで一人の担当が行える為、不動産専門スキルを身につけることが可能です。

■入社後の流れ:
入社後は先輩社員の案件を代わりに担当し、先輩社員フォローの元、経験を積んで頂きます。

■働き方:
・年間休日121日
・残業平均16時間/月
・柔軟性のある働き方が可能
・在宅勤務相談可能
・育児休暇(男女共に取得実績あり※3日間分は100%有給にて対応)

*POINT*
フレックス制度の活用、直行直帰可、自宅近辺での駐車場契約費の負担、1時間単位での有給取得が可能。
柔軟な働き方に対応することでワークライフバランスを整えられることも、定着率95%の秘訣です!

■ノルマについて:
個人ノルマはなく入社2年間は給与も保証し、2.3年としっかり成長期間を見ているため、入社してすぐに売れないから、というような事はありません。成果はインセンティブとして賞与に反映されます。

■歩合制度について:
販売、仕入、仲介、それぞれ担当物件に応じて支給がございます。
仕入物件の利益に応じたインセンティブ制度もございます。
※平均年間賞与額(歩合総額):約400万円

■当ポジションの魅力:
・街全体の開発やマンション用地などの大規模な物件を扱うこともあり、多様な物件を経験できるのが魅力です。
・住宅にも流行り廃りがあるので、完成品を売る立場として、その時代に応じた商品を開発していくところにも醍醐味があります。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!>

■必須条件:
・販売・サービス業の経験をお持ちの方(顧客に寄り添った提案ができる方)
・社内外の調整業務のご経験をお持ちの方
・第一種運転免許普通自動車

■歓迎条件:
・宅地建物取引士

【2022年度より子育てサポート企業として「くるみん認定企業」となり、
企業全体で健康づくりに取り組む企業としての「健康企業宣言」をしています。】

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
350万円~1,250万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):211,000円~322,000円
固定残業手当/月:48,750円~75,000円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
259,750円~397,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※給与は経験や能力により決定します。
■賞与:年2回(6月、12月)
■昇給:年1回(4月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社ゼロ・コーポレーション

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社ゼロ・コーポレーション