株式会社ダイウレ
大阪府 大東市
正社員
年収330万円〜400万円
1週間前
<オリジナル製品となる自社商材を持ち安定性と将来性◎/残業月平均5h程度/年休125日/資格取得補助あり>
■職務内容
同社の工場内における製造機械の設備保全業務を担当していただきます。具体的には以下の業務を行います:
・定期メンテナンス:20種類の機械が正常に動くかをチェックし、数か月に1度機械を停止して異音・異臭・摩耗の点検を行います。
・修理:故障の原因を探るため機械を分解し、センサー部品を確認して修理を行います。専門的な技術が必要な場合は機械メーカーに修理を依頼し、その修理内容を見学して技術を習得します。
・部品の交換:消耗部品(ベルト、歯車、フィルター、油など)の定期的な交換を行います。
・改良:現場の声を反映させ、機械の改良を行います。例えば、ローラーを追加して生産性と作業効率を向上させたり、作業しやすい台を制作するなどです。
※入社後は課長代理(30代)とOJTを通して業務を取得いただきます
■組織体制
環境改善部には現在5名の男性スタッフが在籍しており、明るく協力的な雰囲気です。社内のコミュニケーションが取りやすく、働きやすい環境が整っています。
■働き方や環境
残業は月平均5時間程度で、繁忙期には土日祝の出勤もありますが、振替休日を取得することができます。繁忙期に応じて工場は夜間に稼働するケースもありますが、生産設備のトラブルによる呼び出しは年に1回あるかどうかの頻度です(優先的に上長が対応するため、実際の対応頻度は非常に低いです)。また、有給休暇の取得は非常に柔軟で、取得しやすい環境です。出張は設備引き取りなどで発生しますが基本的には日帰りです。
■本ポジションの魅力・やりがい
最初は知識が無くても業務を通じて設備保全の技術を身につけることができます。ルーチン業務だけではなく、工場全体の機械や電気に関する技術を学ぶことができるため、非常に奥深い仕事です。
■当社の特徴・魅力
同社は、インテリアの床下で使用される防音・断熱・吸音対策となる建材を開発・製造・販売しています。長年の研究成果である高い防音性や安全性が評価され、全国の公共・商業・宿泊・教育施設等で利用されています。また、軟質ポリウレタンフォームのリサイクル品は「大阪府認定リサイクル製品」として認定され、建設・建築業界から高評価を得ています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
<業種未経験歓迎/職種未経験歓迎>
■必須条件:
・普通自動車免許
<以下いずれか>
・工業高校卒もしくは理工系学部卒の方
・サービスエンジニアや整備士、製造職等で機械設備を触ったことがある方
■歓迎条件:
・設備保全のご経験
・フォークリフト免許
<予定年収>
330万円~400万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):214,000円~260,000円
その他固定手当/月:15,000円
<月給>
229,000円~275,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は経験・年齢を踏まえて決定します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)
■決算賞与:業績により年1回(12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda