福祉サービスの総務事務員・正規職員

社会福祉法人 緑星の里

正社員

勤務地

北海道 苫小牧市

雇用形態

正社員

給与

月給17万円〜22万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

接客 運転 未経験者歓迎 経験者歓迎 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 車通勤OK 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月01日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

苫小牧公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

障害者福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0119-002716-1

事業所名

社会福祉法人 緑星の里

所在地

北海道苫小牧市字植苗121-7

従業員数

465

事業内容

障害者支援・福祉サービス。高齢者介護・福祉サ一ビス。
                    ≪パンフレットあり≫

会社の特長

知的障害者施設、老人ホームなどの社会福祉事業を幅広く経営して
います。

代表者名

大塚 登志樹

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

北海道苫小牧市字植苗121-7

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

161,000円〜207,100円

その他の手当等付記事項

・超過勤務手当 ・特別一時金(3月)・寒冷地手当
・住宅手当:上限27,000円
・扶養手当:配偶者13,500円、第一子6,000
      円、第二子以降5,000円
~続き有~「求人に関する特記事項」欄ご確認ください
※(b)欄の手当は必ず支給されます

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

70

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考,筆記試験,その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

採用担当者

特記事項

特記事項

【賃金詳細および(b)欄続き】・寒冷地手当:詳細は以下の通り。支給は11~3月の5か月間
*世帯主かつ扶養手当支給あり23,360円/月
*世帯主かつ扶養手当支給なし13,060円/月
*それ以外8,800円/月・永年勤続表彰にて報奨金制度あり・奨学金返還支援制度:月額上限2万円、支給総額200万円まで支援します(令和7年4月開始)<モデル給与>
25歳、資格無し:月収約23.3万円、年収約377万円
30歳、資格無し:月収約25.3万円、年収約410万円
※大4卒新卒入職、扶養家族無し、諸手当等含んだ場合
・加入保険補足:採用後、傷害保険、賠償保険、生命保険加入(保険料法人負担)・退職金制度2か所加入(一般社団法人北海道民間社会福祉事業職員共済会、独立行政法人福祉医療機構)…━━━━━━━━━━━━━……━━━━━━━━━━━━━…・マイカー通勤補足:無料駐車場あり・通勤手当補足:会社規定による

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 緑星の里

障害者支援・福祉サービス。高齢者介護・福祉サ一ビス。 ≪パンフレットあり≫