生産用機械・同部分品製造業の事務・製造工程アシスタント

株式会社 一之瀬製作所

正社員

勤務地

長野県 松本市

雇用形態

正社員

給与

月給18万円〜23万円

掲載日

1日前

特徴・待遇

工場 運転 経験不問 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月24日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

松本公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

その他の生産用機械・同部分品製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2002-103748-4

事業所名

株式会社 一之瀬製作所

所在地

長野県松本市島内小宮510番地

従業員数

45

資本金

1,000万円

事業内容

NC旋盤、マシニングセンター等の工作機械による部品加工、及び
開発実験、技術提案。

会社の特長

最新の設備及び周辺機器の導入や、社員個々の発想を重視したモノ
づくり、生産管理により、年々着実に業績を上げ、事業規模が拡大
している。

代表者名

一之瀬 龍太

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

長野県松本市島内小宮510  本社・島内工場

最寄り駅

アルピコ交通上高地線下新駅

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

185,000円〜230,000円

その他の手当等付記事項

家族手当 扶養:1人 5000円
職制手当
食事手当

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

藤野・一之瀬

特記事項

特記事項

◆上限額までは年齢、経験等を考慮し弊社規定により決定します。◆応募前の職場見学も随時募集中!HPの問合せフォームまたは直接お電話でご連絡いただければ日程等を調整いたします。【健康経営優良法人2025認定企業】【長野県SDG’s推進企業に登録済】・有給休暇の取得率アップに取り組んでいます。・有給休暇は半日単位(午前/午後)で取得可能です。・社会貢献、環境保護に取り組んでいます。【福利厚生】・昼食代補助・松本市勤労者共済会(割引入浴券、割引映画チケット等)・フリーWi-Fi完備(休憩時間中、自由に利用可能です。)・ストレスチェック制度・資格取得制度(全額補助)・親睦会(忘年会、納涼会、他レクリエーション年2回程度)・メンター制度(研修時マンツーマンで指導を行います。)◆会社公式インスタグラムで社内の様子を随時更新中。「一之瀬製作所」で検索してみてください!
<事業所からメッセージあり>

事業所からのメッセージ

この仕事は、製造現場の流れをスムーズに進めるため、工程の調整
や出荷準備などを行うポジションです。現場スタッフとコミュニケ
ーションを取りながら、製品の加工スケジュールを組み立てたり、
必要な工具や材料を手配したりと、全体を見渡しながら動く仕事で
す。状況に応じて部品整理や簡単な作業を行うこともあり、加工現
場全体の動きを支える重要な役割を担います。
決まった作業を繰り返すだけでなく、現場の状況を見ながら臨機応
変に対応する力が求められます。日々の段取りの工夫やサポートに
よって、製造の効率が上がったり、納期を守れたりと、自分の行動
が成果に直結するやりがいがあります。
製造業での経験を活かしたい方はもちろん、ものづくりの現場に興
味があり、周囲と協力しながら仕事を進めたい方も歓迎します。
チームの中心として現場を支え、製品が完成してお客様のもとへ届
くまでを見届ける達成感を感じられる職種です。

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 一之瀬製作所

NC旋盤、マシニングセンター等の工作機械による部品加工、及び 開発実験、技術提案。