愛知

株式会社三五

正社員

勤務地

愛知県 名古屋市

雇用形態

正社員

給与

年収530万円〜700万円

掲載日

1日前

特徴・待遇

工場 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 住宅手当 賞与あり 完全週休二日制 フレックスタイム制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

~東海地方の非上場部品メーカーでは最大規模の売上を誇る、独立系の大手自動車部品メーカー/2028年に創業100周年/DX化へ国内過去最大の35億円を投資~

■役割:
・各生産工場の弱点を掴んだうえで、不良発生の未然防止活動を推進
・品質学習館の活性化等、品質向上を目指した仕掛け、企画を立案し推進

■具体的には:
<各工場で発生している不良の要因深掘りと解析による弱点把握>
・必要に応じて、製造部、品質管理課、生産技術部などと連携し、生産ラインを現地・現物で確認しながら調査、解析を実施
・各不良の要因深掘りから、根本的な弱点・課題を抽出し、対策および改善のための計画を立案して、関係部署と連携して推進
<設計、生技、製造問わず、品質向上のための企画を考えて策定し、活動を推進>
・活動に必要な部署をしっかり巻き込んでいき、連携して活動を進める
※宿泊出張は関東、九州、東北方面あり。(年数回で1~2泊程度)

■身につくスキル:
◎日々、新しい問題や課題が発生するため、その調査・解析と解決に向けたアクションなど、非常にやりがいがある。また、それらを行う過程で自部署のメンバーや多くの部署のメンバーと密に関り合いながら楽しく進めることができる。
※QC手法・問題解決スキル、対話力、洞察力、プレゼン力など
◎海外事業体との定期的なコミュニケーションによる語学力アップ(特に英語)

■組織構成:
・部門全体人数/44名(基幹職以上5名、主任職7名、その他32名)
・年齢構成/20代3名、30代3名、40代7名、50代以上6名
・男女比/3:1
・中途社員比率/新卒2.3:中途1(正社員のみ)

■組織のミッション:
グローバルで客先流出不良ゼロを目指した品質保証体制の確立

■当社の魅力:
製品の多角化が進んでおり、売上比率に関しては排気系部品:ボデー部品:鉄鋼の2次加工を手がける精鋼にてほぼ同じ比率となっているなど事業ポートフォリオのバランスの良さが特徴です。また直近大型プレス機の導入も進んでおり、今後ますます排気系以外への進出も見込まれています。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・自動車部品業界での品質管理、品質保証部門の実務経験

■歓迎条件:
・アーク溶接、スポット溶接の知識と実務経験
・プレス加工の知識
・QC手法や問題解決手法の知識

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
530万円~700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):265,300円~328,800円

<月給>
265,300円~328,800円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※年収は経験を考慮の上、規定により決定します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7・12月)
※賞与実績:2023年度実績5ヶ月分

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社三五

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社三五