支援補助員(資格不問・経験不問)

社会福祉法人 大分県社会福祉事業団 大分県糸口第二厚生園

アルバイト・パート

勤務地

大分県宇佐市

雇用形態

アルバイト・パート

給与

月給0万円

掲載日

3週間前

特徴・待遇

アルバイト・パート 運転 経験不問 労災保険 有給休暇あり 退職金制度あり 週5日勤務 週1日からOK

基本情報

受付年月日

2025年09月03日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

宇佐公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

その他の社会保険・社会福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

4407-913107-1

事業所名

社会福祉法人 大分県社会福祉事業団 大分県糸口第二厚生園

所在地

大分県宇佐市大字上時枝1223-5

従業員数

721

事業内容

施設利用者(主に知的障がい者)の生活支援(食事・入浴・排泄
等)を行います。

会社の特長

主に知的障がいのある方々が利用する入所施設です。糸口地区の
高台にあり、八面山を眺めることのできる風光明媚な立地にありま
す。

代表者名

池永 智和

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

大分県宇佐市大字上時枝1223-5

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格不問

勤務条件

休憩時間

45分

週所定労働日数

15

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,000円〜1,000円

その他の手当等付記事項

*経営状況により業績一時金の支給実績あり
(R6年度最大42,000円)
その他、手当については「求人に関する特記事項」を、
ご覧下さい。

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

田口

特記事項

特記事項

1.扶養手当(1)配偶者13,000円(2)子・その他2人まで6,000円(3)3人目以降は5,000円(4)子は2,000円加算(5)子が高校生以上は(4)に加えて5,000円加算
2.住居手当:持ち家1,700円、賃貸等上限13,500円
3.通勤手当:距離に応じて支給します。上限55,000円
*各種保険は労働条件により加入します
「ご利用者、職員ともに笑顔あふれる第二厚生園」のスタッフ募集
※見学はご連絡の上で、いつでも可。お気軽にご連絡ください。
「マイページ開設済の方はオンラインで紹介状が受け取れます。/利用条件あり」ハローワーク宇佐:0978-32-8609

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 大分県社会福祉事業団 大分県糸口第二厚生園

施設利用者(主に知的障がい者)の生活支援(食事・入浴・排泄等)を行います。