研究開発(在宅可・学歴不問)

日鉄ソリューションズ株式会社

リモート可 正社員

勤務地

神奈川県 横浜市

雇用形態

正社員

給与

応相談

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

正社員 学歴不問 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 交通費全額支給 住宅手当 賞与あり リモート勤務可 完全週休二日制 フレックスタイム制

仕事内容

仕事内容詳細

■□当社の技術力の要である研究センターへの配属/日本製鉄のDNAを引き継ぐプライム上場IT企業/スキルアップに意欲のある意識が高いメンバーと仕事ができる/離職率3.3%/平均残業月10.9h□■

■配属部門(システム研究開発センター)について
【当社の技術力の要として、ITに関する最先端の研究とビジネス適用の実践に取り組んでいます】
1985年、当時のソフトウェア開発の属人的で品質のバラつきが目立っていた状態を改革し、最新技術を取り入れることでシステム開発の質の安定性・生産性を格段に向上すべく設立された組織です。アメリカのシリコンバレーへ技術探索の出張等、最先端技術を取り入れるための体制も整えており、近年ではビッグデータ分析競技会のKDD Cupで世界2位を受賞するなど、数々の受賞歴もございます。

■業務内容
デジタルツイン実現に向け、システム構築技術のトレンドを捉えた新製品、新技術に対する評価、検証を含む研究およびソリューション開発をお任せいたします。
※数年先の事業展開を目的としており、現在は特にIoX利活用領域、高度UI利活用領域に注力しています。

■ポジションの魅力
・自身が探索したシーズを用いて、顧客の課題の解決というゴールを設定し、その達成に向けて主体的に行動できる常に先端の技術情報に触れること、また、広く全社の事例の情報に触れる、もしくは自ら関与することで、当該分野の第一人者を目指せる
・先進的なアーキテクチャの習得・実践、運用・保守性を踏まえたAP開発手法の習得、実践ができる
・研究開発からソリューション化された「安全見守りくん」や「IoXプラットフォーム」、「hifive」、「Geminant」などプラットフォーム化、コンポーネント化による全社展開の実績があり自身がそれを主体的に実践していくことができる

■キャリアパス
・アーキテクチャに関する最新技術の研究を先導する統括研究員
・アーキテクチャや非機能を考慮したAPの設計・開発を担えるアーキテクト・開発者リーダ

■ワークライフバランス充実
・月平均残業10.9時間(同社は所定就業時間7.5hを法定労働時間8時間に換算し算出した数値)
・平均有給取得日数15日/年
・有給以外にも配偶者出産休暇、子の介護休暇、リフレッシュ連9制度など

変更の範囲:本文参照

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
※以下の中で複数のご経験をお持ちの方
・中~大規模の企業システムに対するアーキテクト経験(複数案件)
・パブリッククラウド利活用経験
・Java(Spring, EJB等)もしくは.NET(ASP.NET等)を使用した開発のリーダ経験

■歓迎条件:
・UXを考慮した、Webフロント開発経験
・スマートデバイス(iOS/Android)向けネイティブアプリの開発経験
・コンテナ関連技術(docker, kubernates)を使った企業システム開発経験

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
500万円~900万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):270,000円~500,000円

<月給>
270,000円~500,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■昇給:年1回、賞与:年2回(6月、12月)
※職制により専門業務型裁量労働制の場合あり…残業手当無/年俸710万円~(固定手当11万円~含む)
<年収例>
1030万円/40歳・PM(大規模案件統括)
830万円/35歳・PM
570万円/29歳・PL

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

日鉄ソリューションズ株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

日鉄ソリューションズ株式会社