貨物自動車運送の大型トラック運転手

尾道諸品物流センター 株式会社

正社員

勤務地

広島県 尾道市

雇用形態

正社員

給与

月給28万円〜40万円

掲載日

1日前

特徴・待遇

正社員 急募 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 賞与あり 変形労働時間制

基本情報

受付年月日

2025年10月03日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

尾道公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

一般貨物自動車運送業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

3404-302960-9

事業所名

尾道諸品物流センター 株式会社

所在地

広島県尾道市長者原2丁目165番59

従業員数

56

資本金

1,000万円

事業内容

貨物自動車運送事業

会社の特長

尾道諸品倉庫(株)グループ企業として主に中近距離の貨物輸送を
担当しています。主な貨物は住友化学、コカ・コーラ、その他多く
の優良企業の製品輸送を行っております。

代表者名

亀田 龍幸

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

広島県尾道市長者原2丁目165番59

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

185,930円〜185,930円

その他の手当等付記事項

最低保障金額8,680円
食事手当:450円/日
*法定労働時間を超えた分は超過勤務手当対応

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

亀田

特記事項

特記事項

*昇給・賞与は業績応じてあり
*けん引・クレーン・玉掛け・ローリー・危険物取扱者の免許・資格取得者は優遇します。
*面接同日に職場見学・業務案内を行いますのでハローワークを通じてお気軽にご連絡ください。
*内定後、業務上の安全確保を図るため3ヶ月以内の健康診断・過去5年の運転記録書の提出をお願いする場合があります。
※ハローワーク通じて連絡後、応募書類を下記住所へ郵送下さい。書類選考後、ご連絡いたします。〒722-0014広島県尾道市新浜1丁目4ー22尾道諸品物流センター株式会社 採用担当者 宛

情報ソース: Hello Work

企業情報

尾道諸品物流センター 株式会社

貨物自動車運送事業