東京(学歴不問)

株式会社セビックス

正社員

勤務地

東京都 新宿区

雇用形態

正社員

給与

年収432万円〜600万円

掲載日

2日前

特徴・待遇

学歴不問 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 5時間 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

システムエンジニアリング事業を行う当社にて、システムエンジニアをお任せします。

■詳細:
主に協力会社などの取引先に常駐し、大手インフラ系企業や大手金融系企業、官公庁を中心とする取引先に向けたシステムの開発や保守、運用などをご担当いただきます。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■使用言語:
Java/C/C++/VBA/各種スクリプトをメインに、PHP/Python/SQL/Oracleなど
何か得意な言語がある方は、スキルを活かしてご活躍いただけます。

■期間・規模:
1プロジェクトにつき、短くて1ヶ月、長くて2~3年です。小規模だと1チーム2~3名ですが、中には200名を越えるエンジニアが参加する大規模なものまで、手掛ける案件は多岐に渡ります。

■プロジェクト例:
・電力系統制御システムやダム管理システムなどの社会公共インフラのシステム開発支援
・業務APの設計開発
・銀行やカード会社などの金融系システム開発
・携帯電話などの通信事業者向けシステム開発

■組織構成:
プロジェクト毎に3~6名程度のチーム構成です。
基本的には当社社員と共に複数名での参画となります。
一人でやりたい、という希望があればその希望を考慮することもあります。

■入社後:
2日間のオリエンテーションからスタート。勤怠などの社内クラウドシステムや、必要な事務作業についてレクチャーを受けます。その後、希望や適性を鑑みながらアサイン先を決定し、プロジェクトへ参加いただきます。
まずは当社社員がプロジェクトリーダーとして参画している案件からアサインするのでご安心ください。

■魅力:
◎公平、明確な評価:評価のタイミングは年に1度、1年間を振り返る形で行います。営業担当が取引先にヒアリングした評価内容と、所属しているチームのPLからの評価内容を元に行います。プロジェクトの進捗状況や品質に加え、取引先から信頼を得ているかなどが評価のポイントです。
◎オン・オフしっかり:月残業平均10h程。基本的に土日祝休みで年間休日は122日を確保。保守業務の場合であっても急な呼び出し等はなく、時間外や休日対応もほとんどありません。稀にリリース時などに土日出勤のスポット対応がありますが、その際はしっかりと振替休日を取得できます。

変更の範囲:本文参照

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
SE経験(5年以上)

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
432万円~600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):242,700円~337,100円
その他固定手当/月:26,999円~37,482円
固定残業手当/月:90,301円~125,418円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
360,000円~500,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※年齢・スキル・経験を考慮し、当社規定により決定します。
■その他固定手当の内訳:技能手当

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社セビックス

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社セビックス